2011年6月 アーカイブ

山歩き

2011年6月30日 カテゴリ:

山を歩くなんて久しぶり!
aoki_110630_1-2.jpg
 
 
岩国往来、長谷渓流を案内して頂きました。
 
途中、カニがいたり野いちごやキノコが出てたり、
渓流を横切ったり滝が見られたり!大自然を満喫です(*^o^*)
 
歴史的な場所も残っていて、途中一里塚や岩屋なども見る事が
出来るんです。
aoki_110630_3-4.jpg
 
分かりやすい、手作りの看板で説明してくれています。
 
 
なんか最近モヤモヤする…
何にも集中出来ない…
という方!
 
是非自然の風を感じながら体を動かしてみませんか?
 
 
詳しくは今週の金曜日の
「キリンビールふるさと山口再発見」のコーナーで(^o^)/
aoki_110630_5.jpg

ふたたび♪

2011年6月22日 カテゴリ:青木京子の何気ない一日

ホームパーティー♪
 
先日お邪魔したお家で教えて頂いたおつまみも参考にしながら(^w^)
aoki_110622_1-2.jpg
 
ウチ飲みです(*^o^*)
 
 
ささっと料理を作ってしまう先輩はすごい!
aoki_110622_3-4.jpg
 
 
結局は私のグチを聞いてもらう飲み会となったわけですが…
 
飾ってある物、
読んでいる本、
聴いている音楽…
すべてが彼女をあらわしていて、とっても刺激になりました!
 
 
え?料理?
私は、運ぶ&味わう担当です(^w^)
 
こんな人も必要でしょ?♪


スーパー?☆

2011年6月21日 カテゴリ:青木京子の何気ない一日

スーパーレディというお花に迎えられた
aoki_110621_1.jpg
 
スーパーゴルファー3人組です(^w^)
aoki_110621_2.jpg
 
 
なんて素敵な!
おもてなしを頂きました(*^o^*)
 
 
ペロリと頂いてしまう私達にはもったいない!
 
忘れないうちに…
いやいや、酔っ払わないうちに…しっかり収めておかないと(^O^)
 
aoki_110621_3-4.jpg
 
デザートまでフルコースです!
 
 
あくまでも…
お店ではなく個人のお宅です(☆o☆)
 
 
 
しかし…
あまりに楽しすぎて、奥様予想外の動きまでして失礼致しました(*^o^*)

田舎体験

2011年6月16日 カテゴリ:青木京子の何気ない一日

今週金曜日の「キリンビールやまぐち再発見」は、山口市仁保。
 
私小説家 嘉村磯多 生家です。
aoki_110616_1.jpg
  
なんとここは、丸ごと貸し切って宿泊出来るんです!
 
囲炉裏もカマドも五右衛門風呂もありますよ(@_@)
aoki_110616_2.jpg
 
詳しくは、お昼はZENKAIラヂオな時間、今週金曜日13時10分頃から。

気分転換

2011年6月14日 カテゴリ:青木京子の何気ない一日

お昼はZENKAIラヂオな時間で紹介した、
トレイシーグラマーのライブに行って来ました!
 
場所は周南市の本丁蔵部です。
すごく雰囲気あります(*^o^*)
aoki_110614_2.jpg
 
会場はまるで教会のよう(^w^)
 
ステージは手作りなんです
aoki_110614_3.jpg
 
 
トレイシーは、とても優しい声で語りかけるように歌ってくれます。
 
 
最後は「STAND BY ME」をみんなで大合唱!
 
 
アメリカン・ルーツ・ミュージック。
普段あまり聴かないジャンルのライブに行くと、
いい気分転換になります(*^o^*)

新コーナー

2011年6月 8日 カテゴリ:青木京子の何気ない一日

久々の萩です(^O^)
aoki_110608_1.jpg
 
やっぱりこの町は落ち着きますね~。
 
今回、伊藤博文旧宅・別邸を、
萩市観光協会の平野さんに案内して頂きました。
aoki_110608_2.jpg
 
ここから松下村塾に通っていたんですね(*^o^*)
 
そばに建つ伊藤公の像は、萩焼で作られているんですよ!
さすが萩です。
 
先週から始まったお昼はZENKAIラヂオな時間、
金曜日の新コーナー「キリンビールふるさと山口再発見」で、
これからの季節にぴったりのオススメの場所をご紹介します!
 
今週は萩市からお届けします(^o^)/