いろどりrecipe
夏野菜の水キムチ
2020年08月21日 放送
なすときゅうりは形が崩れないように水気を絞りましょう♪
ジャンル:エスニック他 | 主材料:きゅうり,なす |
カロリー:62kcal | 先生 :中浜良太郎 先生 |
1. | なすときゅうりは4〜5cm長さのくし形切りにし、それぞれ塩(小さじ1/2)をまぶして5分程置き、形を崩さないようにやさしく水気を絞る。 |
2. | オクラは塩ずりし、ガクの硬い部分を取り除き、縦半分に切る。パプリカは2〜3mm厚さの薄切りにする。 |
3. | 鍋に(A)を入れて加熱し、煮立ったら火を止めてアクを取り、せん切りにしたにんにく・せん切りにしたしょうが・赤唐辛子を入れ、粗熱が取れるまで冷ます。 |
4. | (3)に(1)と(2)を入れて落としラップをして、3〜4時間常温で置き、その後冷蔵庫に入れて1日発酵させて、器に盛りつける。 |