NO.01900:クレー射撃に
Name:ふるふる:男:大阪府
興味があります。銃を所持するまでの苦労話や、趣味としての銃の楽しみ方なんかを聞きたい。女性シューターも多いとか?一生の趣味として出来るとか?

NO.01899:日本の伝統と文化
Name:あずま:男:山口県
私たちは日本人として、日本の伝統と文化のすばらしさををもっと知るべきだと思います。そこで私が目をつけたのが、武術・武道です。その中でも特に面白そうなものを見つけました。その名も反射道です。何を反射するのかは知りませんが、1+2=3という武道だそうで、しかも、愛の力で天下無敵なのだそうです。一度詳しい話を聞いてみたいです。

NO.01898:有名会社のアイドルOLが見てみたい
Name:しまちゃん:男:岐阜県
ドラマを見ているとよく美しいOLが登場します。「ドラマだからなあ」と思ってみているのですが、テレビ局では美しい女子アナがいますから、現実にいるようにも思います。ぜひ、有名会社で働くサラリーマンの高嶺の花的存在のOLを探してください。男性の視聴率も上がると思いますよ。

NO.01897:第二の「吉岡美穂」を探せ。
Name:HADA:男:山梨県
鈴木あゆ、さん他、最近イロケが足りません!華やかにTOPレースクイーンを十人位呼びましょう。

NO.01896:そば屋の楽しみ
Name:kuro:女:東京都
いつも楽しく番組を拝見しておりました。放送時間がかわってからも濃い方が多く、面白く拝見しております。私がこの人の話を聞いてみたいなと思うのはおそば屋さんの食べ歩きをしている人でtomokazucという人です。どこに住んでいるどういう人なのかはわかりません。会ったこともない人です。その人はyahoo掲示板のグルメトピにある「そばが好き」というトピに書きこみをしている人で、関東に住む40歳代の既婚男性であるということしかわかりませんが、あきらかにほかの人とくらべて異質です。おそば屋さんでもトピ主とも違いますからどう 連絡をとればいいかわかりませんけど、ぜひ話を聞いてみたいです。よろしくお願いします。

NO.01895:はじめまして!!
Name:いけ:女:神奈川県
私の今のMYブームは懸賞です。世の中には車や海外旅行など、当選人数が少ないオープン懸賞に何回も当選している懸賞マニアと言われている方々に当選のコツなどお聞きしてみたいと思い投稿しました。よろしくお願いします!!これからも楽しみに見させていただきます。

NO.01894:私も!!
Name:アイスノン:女:香川県
掲示板を見たんですけど,わたしも株式会社の広報を見ました!!私も見てみたいです!!

NO.01893:岡山の不思議空間
Name:ジャンガジャンガ:女:岡山県
岡山市役所の近くに、不思議なお店がありますいちおうネパール料理店らしいんですが、とてもハンサムで岡山弁を話す元警察官だったネパール人のご主人と日本人の奥さんがやっています小さな子供が2人いて、どちらもチョーかわいい日本語がぜんぜん話せないご主人のお父さんと日本語がちょっと話せる中国人のアルバイトの子がいて、ついでに何をたずねても答えてくれる韓国人の常連のおじさんがいます

NO.01892:スナックのママさん
Name:まー:女:北海道
私の働いてるスナックのママです。インパクト強いですよ。

NO.01891:え?中学校で株式会社!?すごい!
Name:ゴールド麺:男:香川県
この前香川の,広報で株式会社をしている中学校があるということを知りました。なんでも今年で廃校  になって今の全校生徒は,なんと4人だそうです!!今年で終わると聞きました。どうかこの中学校をゲストに招いて下さい!!お願いします!!!

NO.01890:テーマ実現希望!
Name:あい:女:石川県
私は声優を志しています。今人気のある職業で、学校の数も多く存在します。ネットでは良い噂も悪い噂もたつので実際の所よく分かりません。そこで、実際に養成所などに通っている人から話を聞いてみたいです。宜しくお願いします。

NO.01889:スロ
Name:ポパイ:男:宮城県
最近スロット人口が多くなってきているので、スロプロに来てほしいです

NO.01888:声優ファンの人
Name:えり:女:富山県
私は声優さん好きなのででベテランファンの人話が聞きたいです。特に女性。男性はよく公表しているけど女性は隠れファンが多いから

NO.01887:インターネットを活用してお金を稼ぐ人
Name:daisuke:男:青森県
楽しく見させてもらっています。私が興味深く思っているのはインターネットを活用してお金を稼ぐ人がどのようにお金を稼いでいるかを知りたいと思います。聞いた話では、HPやブログというのを作っている人がお金をもらえるという事らしいのです。なんでお金が発生して、どこからお金が振り込ませるのか知りたいと思います。よろしくお願いします。

NO.01886:サッカー中継の実況や解説者について
Name:rossonero:男:宮城県
推薦したい方は実況の倉敷さんです。某CSで、海外の試合を担当していますが、試合前の打ち合わせや、試合のデータなどは、どのように収集しているのか知りたいです。倉敷さんの実況は面白いと評判なので、是非、お願いします。

NO.01885:ヲタクですが・・・
Name:渚:女:高知県
この間ドシロウトは「秋葉系」でしたね。最近は「オタク」が注目されてきていますが、オタクの中の「腐女子」に分類される私としては少し寂しいです。「腐女子」は偏見を持っている方からすると結構キツいと思うので、きちんと調べた方が良いと思います。もう一つ、これは「シロウト」ではないと思うのですが、「声優」さんを出して頂きたいです!声優さんだって俳優に類しているのに、アニメやちょっとしたナレーションにしか出ていないので、こういったテレビになかなかゲスト出演されず、ファンとしてはとても悲しいです。宜しくお願い致します。

NO.01884:バイオ技術者
Name:バロン:男:東京都
四月からバイオテクノロジーの専門学校に通ってます。普段どんな仕事をしているか知りたいのでぜひお願いします

NO.01883:オンラインゲームにハマる人
Name:ヒイロ:男:神奈川県
私もやってるですが、廃人と呼ばれる人がどういう人なのか知りたいのです

NO.01882:偽者格闘家多し
Name:サンボラボ:男:東京都
K−1やらプライドやら、格闘技が流行っておりますが、本物の格闘技を知りたい方も多いはずです。ロシアの格闘技・サンボ。現プライド王者、ヒョードルもサンボ出身です。真実を追究するマニアな集団を取り上げてください。インチキ格闘技・武道に終止符がうたれます。

NO.01881:火の玉ラーメン
Name:ちゅーたろー:男:長崎県
県営バス長崎駅前ターミナル裏のラーメン屋のご主人を推薦します。その方の作るラーメンはどれもものすごい。ぜひ、呼んでください、特に「スーパー火の玉ラーメン激辛」をぜひ。

NO.01880:タイ古式マッサージ師
Name:貝ちゃん:男:山口県
ちょっと面白そう!

NO.01879:たまにはこういうのもどうですか?
Name:りさ:女:大阪府
鳥取県出身で今年大学生です。鳥取って実はかっこいい人きれいな人が多いと思います。この人たちを集めてみるのはどうですか?わたしの知っている人で、人気のある方がいました。

NO.01878:美容師マジシャン
Name:non:女:東京都
大森のある美容室兼マジックバーにイケメン美容師マジシャンがいます。まだマイナーな存在な彼を是非ト素人に読んでみては・・・・

NO.01877:マニア最高ーっ!
Name:ゲゲゲの金太郎:男:山梨県
ドシロウトに出てくるマニアの人って面白い人ばかりなんで、見てて楽しいです。もっと見たことないようなマニアの人が、世の中に、まだまだきっといるはずなので、是非、ドシロウトで紹介してください。宜しくお願いします。

NO.01876:いろんなカルチャースクールの話が聞きたい。
Name:ヨガ子:女:神奈川県
私は最近、ヨガにハマっているのですが、今、巷では、カルチャースクールに通っている人たちが増えているらしいですよ。社交ダンスや書道教室など、いろんなカルチャースクールに通いつめてるマニアの人なんかもいたりして。。。

NO.01875:女医さん!
Name:西野幸治:男:福岡県
毎週、楽しく見ています。私がリクエストしたい人は、女医さんです。何度かこの番組で紹介しているとは思いますが、まだ出ていない、別の科の女医さんをぜひとも見てみたいので、ゲストに呼んで下さい。

NO.01874:アイドルのおっかけ
Name:ありゃりゃ:男:埼玉県
今と昔じゃ、アイドルのおっかけのスタイルも全然違って話を聞くと面白いですよ。特に、元親衛隊の人なんか、いろんなエピソードがあって楽しいですよ。ぜひぜひ、そんな人をゲストに!

NO.01873:キャリアウーマン
Name:ブログマニア:男:東京都
第一線で、バリバリ働くキャリアウーマンの話を聞いてみたいです。僕の勝手なイメージは、美人で、気が強くて、仕事ができる。しかし、彼氏はいない…と、いったドラマに出てくるような人です。もし、そんな人が実在するのなら見てみたいです。

NO.01872:あるコトを極めている人!
Name:コラ・コーラ :男:愛知県
“匠”って、最近よく聞く言葉ですが、そんな、あるコトを極めた人って、いろいろと話がありそうで面白いんじゃないでしょうか?そんな人を是非ともゲストに呼んで下さい。お願いします。

NO.01871:何でも良いので船長の話を聞いてみたい
Name:小笠原:男:東京都
どんな船の船長でも良いので船長の話を聞いてみたいです。

NO.01870:子供ボランティア
Name:ぷー:女:神奈川県
小さいころからボランティア活動をしていてボーイスカウトに入り今では15歳で結構この辺では有名になっている少女。15歳の少女の夢は自衛隊か消防士か貧しい国でボランティアをする事。少女はそのために今から筋肉トレーニングやボランティア活動に熱心に取り組んでいる

NO.01869:子供ボランティア
Name:ぷー:女:神奈川県
小さいころからボランティア活動をしていてボーイスカウトに入り今では15歳で結構この辺では有名になっている少女。15歳の少女の夢は自衛隊か消防士か海外ボランティアになる事。少女はそのために今から筋肉トレーニングやボランティア活動に熱心に取り組んでいる

NO.01868:変わった名字の人
Name:moko:女:宮城県
私は最近、名字に興味があってホームページで調べてみたりしたんですけど、日本には信じられない名字が結構あるみたいなんです。例えにば鼻毛とか毛穴とか昆布とか。。。ホントにそんな名字の人は存在するんでしょうか(>_<)ぜひそのような変わった名字のひとに話を伺ってみたいです。

NO.01867:Shall we dance?
Name:みか:女:愛知県
とにかく面白い人です。この男性は元競技ダンスの花形スターですがとにかく年齢を感じない人で『面白い男』ってきっとこの人みたいな人の事を言うんだと納得してしまう見本品のような人。巷では社交ダンスブームですし、1度この人の話を聞いてみてください!絶対いろんな意味でおすすめできる方で〜す!

NO.01866:マルチ楽器奏者
Name:Rinax:女:山口県
知人に、吹奏楽の楽器すべてを演奏できる指導者がいます。本人の専攻はフルートだったのですが、大学在学中に他の楽器のレッスンも受け、その後アメリカのバークリー音楽大学にジャズの勉強に行き、と多岐にわたり活動されています。現在も吹奏楽の指導については人気があり、地方へ指導に行ったり、関東の学校は車に所有する何種類もの楽器を積み込み指導へ行きます。彼1人ですべての楽器&全体の合奏を指導できるので、パートごとのトレーナーを呼ばなくて済む、というわけです。(パートごとに何人もの指導者を呼ぶ学校も多いです)多くいるブラスバンドトレーナーの中でも彼のような人間は稀です。ぜひ取り上げてみてはいかがでしょうか?

NO.01865:アジアンエクササイズ
Name:ぴっちんぐ:男:大阪府
大阪平野「A」のインストラクターは美人ぞろいです。ELTのもっちーと綾瀬はるかさんににています。格闘技のエクササイズもおもしろいです。

NO.01864:声優
Name:ゆきだるま:女:兵庫県
山口勝平さん。アニメ「犬夜叉」や「ワンピース」が好きでこの人の声が印象的だから。

NO.01863:アクションヒーローの裏側教えて〜
Name:たみ:女:埼玉県
うちの子供が大きくなったら○○レンジャーになる、、なんて言っています。お受験の面接上その答えはNGなので裏側を見せて裏方に興味をもってほしいと思います。あと、個人的に女性の着グルミに興味があるのですが、おっぱいの形と大きさがいろんなレンジャーでも同じですがあれはパットなんですよね??(走っていてもおっぱいが揺れないし、、)中に入っているのは男性ですよね??三宅さんは興味ありませんか

NO.01862:テレビしょっぴんぐのきゃすたー
Name:sakura:女:北海道
生放送でおもしろいお話が聞けると思う。つい見てるとみんなフアンになります。

NO.01861:面白いブログ発見
Name:レックさんラーメン:女:東京都
はじめまして。恐縮ながら、情報提供できればと思います。とても面白い女性のブログ(ネットの日記)を発見しました。とんでもなく破天荒です。ちょっと全部読んでみてください。彼女の危険な美の雰囲気がわかります。ひろこ28歳の日記。東京藝術大学大学院卒の作曲家でヨガやスキンケアや恋愛の情報が満載で今の女性に必要な内容ばかりですが、あまりに赤裸々な私生活が掲載されていてとても面白いです(アダルトではないですよ)。

NO.01860:今この時期だからこそ
Name:あおい:女:愛知県
甲子園の時期にはいると思いますが・・・・それにちなんだ高校生をよんでみてはどうでしょうか。高校生が出ると、いろいろ楽しい話がきけるのではないでしょうか

NO.01859:自分の同じ職業の方
Name:あおい:女:愛知県
私は春から、医療事務の仕事につくのですが同じ職業の方の話を聞いてみたいです。女性にとって働きやすい現場で、今人気が出てきてる職業でもあります。いろんな話がでてくるのではないでしょうか。

NO.01858:もうでたかな?
Name:chin:男:北海道
やっぱり話が面白そうな人。で、僕が面白そうなイメージなのがゲイバーの人。芸能人でもけっこうハマってる人がいるとか。

NO.01857:この人をもっと知りたい人は多いと思う・・・
Name:さーちゃん:女:東京都
新宿のプールで子供から大人まで水泳を教えている。まだ若いのにほぼ毎日レッスンしている気がするのに専門学校に通って資格をたくさんとってがんばっている。すごく気になります!その人自分で水泳のクラブチームも持ってます。

NO.01856:コンサートスタッフ
Name:ミサキ:女:愛知県
アーティストが行うライブの裏側には、たくさんのコンサートスタッフの方たちが働いています。一言にコンサートスタッフといっても、舞台監督、照明、音響、物販と、職は様々☆普段はスポットがあてられない彼らに話をきいてみたいです!!

NO.01855:はじめまして
Name:ふくちゃん:男:岐阜県
こんにちわ!!僕は左腕全破の岐阜に住む者です。僕は2003年に片腕で大型自動二輪(バイク)や大型自動車の免許取得にチャレンジしました。結果、取得出来ましたこのときの自分の感動や以後、他の方々に支援したりして皆さんが感動して頂けることすごく宝のように感じています。一人でも多くに人にバイクで風を感じてもらうことや、あきらめていたことにチャレンジしてもらえたらとバイク中心では有りますがホームページを紹介させてください

NO.01854:芸人のたまごさん
Name:レインボー:男:香川県
芸人のたまごのー日の生活でスクールに通ったりしながら、どういう生活をしているか見てみたいです。

NO.01853:すごいひとがいます!
Name:熱い人みつけました:男:東京都
エレクトーンという楽器が好きでコンサートを良く見に行くのですが、早稲田大学エレクトーンサークルの代表がすごく熱い人です。今、エレクトーンの雑誌などでもよく記事や名前をみかけます。記事はとてもおもしろいです。是非取材してほしいです。

NO.01852:管楽器職人
Name:熊本の狼:男:熊本県
自分はトランペットが趣味なんですが、実際製造している人の話など聞きたいと思い投稿しました。

NO.01851:変わったメガネを販売してます
Name:バニー井上:男:岡山県
あるある大辞典でも紹介されたことがあるのですが、両眼の視力を調整する視力検査をしてから、メガネを売るという形態のメガネショップを経営している方が岡山県の玉野市にいます。全国からお客さんが来ている変わったメガネ屋です。深視力という奥行きテストが大型免許や2種免許の更新の時にあるのですが、それが受からない人を治せるからなんです。店長も中々天然で味があります。

NO.01850:ダンスが熱い
Name:B−BOY:男:長野県
今や歌手や芸人さんがテレビで輝きを見せていますが、体全部を使って表現するダンスが熱い!!!!!!特に男の方には絶大な人気を誇るブレイクダンス。今や日本だけではなく、世界的にブームが起きています。体操選手よりも体が柔らかい人もいて、スゴイ技だらけです!!よければスタジオによんでみてください。その時には日本大会のバトル・オブ・ザ・イヤー 2003の優勝者を呼んでみてください!!お願いします。

NO.01849:教えて〜!!
Name:元テンパのシンゴ:男:大分県
音楽CDは、どうやって作っているのか(CDへの録音の仕方)が知りたい

NO.01848:変わった芸人さん
Name:HEROS:男:京都府
最近お笑いブームですよね。毎日テレビには芸人さんが引っ張りだこです。お笑いの本場大阪には変わった芸人さんがいるそうです。童貞をテーマにした童貞芸人、ニートから芸人になったニート芸人がいるらしいです。話を聞いてみたいです。

NO.01847:大変礼儀の良い方
Name:のみ:男:大阪府
どうもこんばんわ!毎週楽しんでみさしていただいてます^^私は4月からホテルマンになる為の学校に通うことになりました^^その中で一番気になるのが、正しい言葉使いです。やはりホテルマンとしての仕事は言葉使いが大変きれいでないとお客様も不愉快になると思います。そこで礼儀の良い方に出演してもらい、色々と教えて下さい^^

NO.01846:教えることの難しさ
Name:seiji:男:京都府
プロスポーツなどで、名選手必ずしも、名監督にあらずといいますが、伝統工芸など、専門的な技術のいる仕事では、一流の技術者には技術者の、技術を伝える講師には、講師の、こだわりや、難儀なことがあると思います。そんな感じのことを聞かせて欲しいです。

NO.01845:藪レンジャー」について
Name:べる:女:埼玉県
常総戦隊藪レンジャーという中世の城跡に突入する戦士たちの実態(?)を紹介してもらえませんか?藪などもろともせずに堀に降り、土塁によじのぼって往古のロマンを楽しんでいる人たちです。主にネットで情報交換をし、テーマソングもあるらしく、それも聴いてみたかったりします。私は軟弱者なのでとても彼らと活動を共にする体力・気力がないのでテレビでとりあげてほしくてメールをさしあげました。

NO.01844:臨床工学技士について
Name:将来に悩む浪人生の兄:男:北海道
はじめまして、こんにちわ!!僕は北海道で理学療法の勉強してる大学生なんですが、実は弟も同じ道を目指しています。しかし理学療法の学校は倍率も近年高く、中々狭き道になって僕の滑り止めして薦めで受けた臨床工学の大学は以外は落ちてしまいました。家族みんなで臨床工学の道押してるんですけど、急に進路を変えれない弟の気持ちもわかります。僕なり臨床工学技士の仕事を調べて教えてるんですが、魅力のある仕事をうまく伝えられません。実際に医療現場に立つ臨床工学技士の声を番組のお力で聞きたいと思いまして投稿させてもらいました

NO.01843:やらせて見たい
Name:武道ファン:男:神奈川県
小学生から20年以上合気道を続けていて、二つの流派で合わせて7段の女性がいます。ロス、天心館館主と対戦したいと思っているらしいです。一度やらせて見たいものです。彼女の英語はネイティブ英語です。

NO.01842:せどり屋さんの実態。
Name:闇樹沙羅:女:山口県
せどり と呼ばれる職業があるようだ。芳崎せいむ「金魚屋古書店出納帳」という漫画で、知ったが・・・。はたして実態は、どのようなものなのか?苦労話、こんなに儲かりましたよ・・も、含めていろいろ知りたい。

NO.01841:日本製ロケット
Name:ロケットボーイ:男:宮城県
先日、失敗から1年ぶりに、HUAロケットの打ち上に成功しました。そのため、打ち上げに関わった方のお話を聞きたいです。あまりロケットは映画とかでしか見たことが無く、実際には未知の世界なのでみなさん興味を持ってくれると思います。

NO.01840:アイスホッケーをしてる人
Name:ユウ:女:愛知県
こんばんわ★いつも、楽しく見させてもらってます(^O^)私は、アイスホッケーを見るのが大好きなんですが、応援してるチームは日光にあるリーグ初のクラブチームです。普段、どんな、生活をしているのか、お給料は、どこから発生しているのか気になることがいっぱいです。ぜひ、番組に呼んで、いろんな事を聞いてください♪

NO.01839:チャットレディに出て欲しい
Name:ぽちぽち:女:東京都
いま、WEBチャットとかで自宅を公開している女の子っていますよね。私はオンナなのでお金を払って女の子とチャットしたいとは思わないけど、どんな風に女の子がチャットしているのかは見てみたい。カメラに撮られてることとか気にせず生活してるのかなぁ。2ショットWEBチャットは化粧をして待機しているのか?チャットで嫌な事言われてもカメラの前ではニコニコしてるのか?色々謎です。チャットレディやってて良かったこと、嫌なことなど聞いて欲しいです。

NO.01838:日本庭園のラーメン屋の若き座長
Name:近所のノーブラ戦隊:女:埼玉県
120坪の庭園のある、一見料亭かと思わせる平屋のラーメン屋。なんとも風情のあるそのたたずまいは、みるものを圧倒させる。春には、二本の夫婦桜が見事に庭をかざる。オープン3年目のこの店。そしてこの店のあたまである、若き天才料理人を私は推薦する。たかがラーメンとはいえ、彼のラーメンは四季折々の食材を斬新なアイデアによって生み出される。一度来店した人ならばわかるであろう。その味、その雰囲気、その接客、そして座長である彼に必ずや満足することを・・・

NO.01837:スニーカーマニア
Name:TACK:男:北海道
スニーカーマニアの人たちのお話を聞いてみたいです。自分もスニーカーを集めていますが、雑誌やネットでは何百足も持っているという人がいます。限定のモデルや人気モデルが発売されるときは、お店の前で一晩を過ごすこともあるそうです。自分も電話やネットなど使っていますがいつも激戦です。お店のサーバーがダウンすることもあります。スニーカー好きのファイサイトもあり、有名な管理人さんもいます。是非、このような人たちの自宅や購入に奮闘する様子などを見てみたいです。

NO.01836:ペット屋さん
Name:tun:男:宮城県
経営者じゃなく従業員やバイトさんの裏話等聞いてみたいですたとえば、店で死んだ動物とかはどうするのか、など放送できない内容もありそうですけど

NO.01835:クウォーターの話を聞きたい!
Name:バリバイ日本人:女:大分県
友人がイタリア人と結婚して思ったのですが、両親がともに別々の国のハーフで、その4カ国の血を引く子どもの話を聞いてみたいです。普段何語で話しているのか、顔は何人の特徴が表れているのか、徳をしたこと損をした事など。

NO.01834:人力ジューサー作ってます
Name:ポルコ・ロッソ:男:富山県
自転車を漕いでジュースを作ったりテレビを見たり放水したり。そんなおバカなもの製造してます。私が汗をかいて作ったジュースを是非東野さんに飲んでもらいたい

NO.01833:ぜひ、赤城牛、上州豚を食べてみてください!異色焼肉店、店主より!
Name:北爪勝彦:男:群馬県
いつも、楽しく番組を家族で拝見しています!群馬県桐生市で焼肉、ホルモン店を母の代から43年間、営んでいますが、群馬県は日本でお肉の消費量日本最下位!そこで、三宅さん達に食べてもらって、群馬の人に、群馬県産はおいしいとわかってもらいたいです!うちの自慢の焼肉、ホルモン焼きをスタジオで、七輪と炭で!43年の秘伝のタレで!!どうかよろしくお願いします!

NO.01832:映画配給!!
Name:ふったん:女:北海道
私は映画が大好きで、将来は映画配給の仕事のつきたいと思っています。しかし映画配給会社は新卒者やアルバイトをなかなか募集していません。多くの謎に包まれているんです!なのでぜひ、番組で映画配給会社の方をゲストに呼んでください!映画業界の話を聞きたいです!

NO.01831:大阪でおもしろい人がいます。ぜひお願いします。
Name:まーま:女:大阪府
大阪にけっこうおもろい人がいます。あの「太陽にほえろ!」という刑事番組のことをおかしなくらいよく知ってるんです。(すでにマニアに近いらしい・・・)過去にもそのネタでバラエティー番組に出演したことがあるみたいですが、おまけに執筆の仕事をしてて個人のHPも持ってて、しかもときどきMCなんかもやってます。いろいろなことをやってるパワフルでおもしろい人です。以前からこの番組に出てほしいなぁと思っていましたので、とうとう投稿させていただきました。大阪在住の方です。

NO.01830:通勤時の不思議
Name:eye:女:愛知県
毎日、名古屋駅までJRの中央線を使って通勤していますが、電車の一番後ろに乗ると、車掌さんが指を差して何か叫んで(?)確認しているみたいです。気になるんですか、よく聞き取れないので話しを聞いてみてください。

NO.01829:東映太秦村
Name:まこ:男:東京都
東映太秦村の中のお化け屋敷で「天の声」をやってる人の話が聞きたいです。先日友人と入った所、お化け屋敷内の障子などを触っていたら、唐突に「触らないでくださーい」という天の声が響きました。正直、お化けより心臓に悪いです。

NO.01828:日本庭園のあるラーメン屋さん
Name:ともぴぴ:女:埼玉県
以前友達と食べに行った時に、そこの店長さんがフレンドリーでラーメン屋とは思えないほど楽しめました。店長さんに遠方から会いにくるファンも居るそうです。日本庭園もすばらしく、たまにタヌキやネズミが見れると言っていました。店長さんの人柄をぜひ知って欲しいです。

NO.01827:日本庭園のあるラーメン屋さん
Name:ちー:女:埼玉県
何回か食べに行った日本庭園が眺められるラーメン屋さんがあります。日本庭園といえば和食料理などだと思うのですがラーメンと日本庭園の組み合わせ・・とても気になります。そこの店長さんの話をぜひ聞いてみたいです。

NO.01826:要望で...。
Name:M変態:男:大阪府
下記の方々をゲストに呼んで下さい。@アルバムを2万枚、収集しておられるジャズ・マニアがいると言う噂を聞いた事がありますが、2万枚とは言いませんが、アルバムを1万枚以上、収集しておられるジャズ・マニアの方をゲストに呼んで下さい。Aクラブ(、ディスコ)でクラブ・ジャズ、テクノ、ハウス、ヒップ・ホップ等が流れている様ですが、クラブ・ジャズ、テクノのDJミュージシャン、programming、Midiのプロを目指している方をゲストに呼んで下さい。B社会的におじさんの趣味と言う印象が強い、オーディオのマニアの方をゲストに呼んで下さい。Cブームさえあったのか無かったのか不明なメイプル・シロップ、蜂蜜のマニアの方をゲストに呼んで下さい。Dブームが去って久しいワイン(ボルドー・ワイン、ブルゴーニュ・ワイン、カルフォルニア・ワイン)のマニアの方を呼んで下さい。E中国茶のブーム到来や和菓子が朝ドラの題材に取り上げられて久しいですが、日本茶、和菓子のマニアの方をゲストに呼んで下さい。F実質上、マニアックなお酒に分類されるフレイズ、カルバドス/アップルジャック、バラック・パリンカ、キルシュワッサー、プラム・ブランデ・、ラム、キウイ・ワインのマニアの方をゲストに呼んで下さい。G映画やドラマ、漫画の題材にされた清酒ですが、ブームが去って久しく、清酒のマニアの方をゲストに呼んで下さい。H何時の間にかブームが去っていた焼酎/泡盛のマニアの方をゲストに呼んで下さい。I映画やアニメにもある陰陽道/妖怪/魔界、錬金術/魔法/悪魔祓いのマニアの方をゲストに呼んで下さい。Jチーズのマニアの方をゲストに呼んで、是非、話を掘り下げて下さい。K万年最下位が定着していたセント・ルイス・ラムズがスーパーボウルで優勝した時にテレビで話題にならなかっ た事も不思議ですが、小さなブームが去って長らく久しいNFLのマニアの方をゲストに呼んで下さい。L入り口の狭い香道の師範の方を是非、ゲストに呼んで下さい。M新紙幣が発行され旧紙幣が無くなりつつある現在、旧五千円札紙幣の新渡戸稲造(氏)のマニアの方、新渡戸稲造(氏)のファンの方をゲストに呼んで下さい。N吉岡美穂(氏)のファンの方をゲストに呼んで下さい。

NO.01825:コミュニティーFM
Name:ブー×2:男:岐阜県
最近といっても半年ぐらい前になるのですが我が家の住んでる近くにもコミュニティーFMができました是非 素人なのに半年たって上手に話すようになり ラジオも聞きやすくなりましたがまだまだ 素人なので 是非有名人の方とお話してもらって パーソナリティーの腕を磨いて欲しいです。

NO.01824:胃カメラの技師!
Name:ぽこ:女:山口県
昨年、会社の健康診断で胃の検診を受けました。大型の改造バスみたいなのでやってくる健康診断の方達の中にその時のレントゲン技師の男性も居たのです。始めから終わりまで全く間を置かず指示を出す人で、話し方がとっても面白かったんです。私が指示どおりに動かないと必ず「マイクの言う事聞いてね〜」と言うのです。顔はよく見れなかったのですが年配の方だったと思います。もう1回その人の指示で胃の検診を受けてみたいです。(^。^)

NO.01823:岩国に友人
Name:ゴン:男:山口県
私の友人は岩国にある海兵隊航空基地にある米海軍の診療所で衛生兵として働いている日系のアメリカ人です。しかし、日本語が堪能で自衛隊の隊員とよく間違われています。軍での医療のことや、軍について聞いてみるのも面白いかもしれませんよ。

NO.01822:カリスマ社長
Name:カリスマ:女:神奈川県
私は理容師なんですけど・・・。うちの店の社長ゎ他の店の社長と違います!マジで笑えます!自分のコトを宇宙人って言ってます!何よりナルシストなんです!!

NO.01821:スーパーマザー
Name:M・S・M:女:神奈川県
はじめまして。いつも楽しく番組を拝見しております。今日は我が家自慢のスーパーマザーを是非とも推薦したく投稿させていただきました。私の母親は、日本で初めて全国高等学校野球連盟に女性アンパイヤーとして公式に認められた人間です。まさにスーパーマザーと呼ぶに相応しい女性です。この前本場アメリカで修行して来たばかりの、パワーアップした母親と是非とも会っていただきたいと思います。

NO.01820:競艇選手用のペラ作り
Name:ノリチーナ:女:神奈川県
推薦したい方は本職とは別にプロ選手のためにプロペラを造っている方です。ペラ師というのは本職としてプロのためにペラ造りをしてますが、この方はバイト感覚です。ですが、腕はいいようでペラ師の方が俺にできないので××のペラを代わりに叩いてくれないかなどの打診があります。名前は決して言えませんがプロ選手は有名な方ばかり。プロでも持っていない人も多いペラ小屋に製作するための機具が設置され、本人も趣味で競艇をやっておりアマチュアレースで優勝したりしてます。プロはペラを製品として購入した後、自分で叩くのですが何を どうすれば「出る」のか分からない人が多い。解析を使ってもそれは紐解けないところを人間の技でやるわけです。玄人はだしの方が埋もれているので推薦します。

NO.01819:私と2人の弟は剣道しています。が、一番気合の入っているのは、、、父です。
Name:剣道:女:石川県
私は父を推薦します。兄弟全員剣道をしているのですが、一番気合が入ってるのは父です。剣道を経験したことがないのに、まるで昔やっていたかのように、剣道に関して口をはさんできて、今では、一番下の小学生の弟が試合や稽古に行くときは必ずついていって、監督のように教えて楽しんでいます。そんな父を私は推薦します。ちなもにに私と一番上の弟は剣道に関して言われると、最近はいつも笑ってごまかしています。

NO.01818:社内恋愛
Name:あんあん:女:青森県
わたしは社内恋愛しているのですが〜社内恋愛をしている人達が気になります!!是非!色々お話聞いてみたぁぁい!!!

NO.01817:負け組男がわんさ!!
Name:イチロー:男:高知県
私たちの職場は40名ほどで日夜操業してますが、内10名、4人に1人が独身っていうか、結婚してないんです、この番組で1人でもいいからゴールできないかと。

NO.01816:作詞&作曲家
Name:am:女:神奈川県
うちの父が演歌の作詞&作曲家をしています。プロデューサや歌の先生をやったり、カラオケ大会の審査員、著作権協会にもかかわっているらしいのですが。。。小さいころいつも、電気をつけたり、冷蔵庫を開けたりすると、録音中の時雑音が入ると怒られて、休みの日は電気を触れないというエピソードがありました。特殊な職業なので、その職業ならではの工夫や苦労、またその他の作詞・作曲家さんのお宅ではどんな生活をしているのか、ぜひ聞いてみたいと思います。

NO.01815:予備校の先生!!
Name:チャチャ:女:東京都
私はこの1年間、浪人生として某有名予備校(Yゼミナール)に通っていました。予備校の先生方は中学校や高校の先生とは違った面白さがあって、勉強以外に人生のタメになる事もたくさん教えてくれました。そのおかげで私も4月からは大学生になれることになりました☆そこで、この番組でも予備校の先生を取り上げてほしぃです!!Yゼミの先生たちはホントおもしろい(変な人ばっかり)です。是非お願いします♪

NO.01814:ガンコなこだわりの店
Name:イワオ:男:東京都
「ソースは一回しか付けちゃダメ!」と店内に張り紙がしてある串カツ屋さんだったり、注文をする時、麺の固さやスープの濃さなんかを暗号のように言わなきゃいけないラーメン屋さんなど…その店だけの特別なルールがあるお店ってよくありますよね。そんなガンコなこだわりを持つ、飲食店の店長さんって、ちょっと気になります。

NO.01813:本音を聞きたい。
Name:独眼竜マサカズ:男:神奈川県
今、楽天で盛り上がっている仙台の人の話を聞いてみたいです。実際のところどうなのか…?野球に無関心な人とかは、どう思っているのか?話を聞いてみたいです。よろしくお願いします。。。

NO.01812:大家族バンザイ!
Name:カレー大盛り:男:愛知県
兄弟がたくさんいるわけではないんだけど。3世帯ぐらいの人が、同じ屋根の下で暮らしている大家族って、たま〜にいますよね。きっと楽しいお話が聞けると思うので、ぜひゲストに!

NO.01811:海の男のタマゴたち。
Name:かぼちゃビール:女:大阪府
海の男ってカッコイイですよね!そんな海に関係した仕事を目指している学生さん(特にカッコイイ男性)を呼んでみてはいかがでしょうか!

NO.01810:ADブギさんに賛成です。
Name:ひろ:女:山口県
わたしの夢はテレビ番組の制作スタッフになることです。だから、テレビ局のスタッフさんのお話が是非聞きたいです><わたしもADさんに限らず、いろんなスタッフさんを出演させてみてはどうでしょう??

NO.01809:24歳タクシードライバー
Name:豊川和也:男:山口県
それはぼくです。毎日おじさんたちと徳山地区走ってます。おれがこれからタクシーの平均年齢下げてやるんだという気持ちです。

NO.01808:離島で唯一の私立学校の女子・男子寮
Name:とっ、とっ、徳之島!!とっ、とっ、闘牛!!:女:鹿児島県
私たちの学校は、徳之島にあり離島でゎ唯一の私立学校です。寮生のほとんどは、奄美大島より親元を離れてきていて、超ーー楽しく寮生活をおくくりまくってます!!男子寮は、3年前にでき、寮生は11人で他の学校の寮に比べると少ないですが、花火戦争をしたり、休日の日にゎ流れ星を見まくっています!!とってもきれいなんです!!ぁと、男子寮の敷地内にゎ、畑があり、すぃかを植えたり、他の学校の寮とゎ一味ちがいます☆女子寮は、去年の4月にできたばかりで、人数ゎ、4人と少ないですが、よく勉強して(笑)よく遊んでます!!やはり 女子寮も流れ星にはまりまくってます!!徳之島の流れ星ゎ最高ですょぉぉぉ↑↑テスト期間にゎ、音楽のテスト勉強として、校歌などテスト範囲の歌をさけんでいます!!とにかく楽しいんです!!とにかくオセロの中島さんに会いたいんです!!とにかく全国にひろめたいんです!!ぜひ、女子寮・男子寮へ来て下さい!!

NO.01807:オヤコ漫才
Name:シゲ:男:東京都
3歳で漫才をするおもしろドシロウトを絶対に出演させて下さい。僕のバイト先のオーナーに3歳のお孫さんがいるのですが、その男の子が父親と親子漫才をするんです。去年の8月に地元のデパートが主催した、ストリートオーディションという大会がありました。50組の参加の中、予選はなんなく通過し、決勝に進み会場のお客さんを大爆笑させていました。さすがに親子なので息もピッタリで「間」が抜群です!その子は1歳で喋りだした時から、すぐにネタを仕込んでいたそうです。今では5分ぐらいのネタが5つはできます。それと感心するのは緊張せずに堂々としていることです。この前もNHKの「にっぽん愉快家族」という番組の収録が萩であった時に、900人の前でも喜んで漫才をやったそうです。そして見事優勝トロフィーを持って帰ってきました。この放送が2月13日にあるそうなので是非見てください。そしてゲストとして呼んでもいいか決めてください。今年からは、「ショート漫才」とフリートークも練習中だそうです。もし出演したら大ブレイクする気がします。「初めてのお笑い」というコンビ名で、今年の目標は史上最年少でM1に出場することだそうです。「これは面白いかも」と思ったら連絡して下さい。待っています。

NO.01806:メイドカフェ旋風を起こした女性!
Name:あきば:女:東京都
メイドカフェがこんなにも話題になってるのはこのお店からでしょ!それまではひっそりとあったメイドカフェでしたが女性ならではの視点、おもしろ苦労話が聞けるはずです!昨年8月に出来たばかりの秋葉原のあっとほーむかふぇのプロデューサー。アクティブでチアリーダーのチームも持っているんですよ。

NO.01805:マルチタレントボランティア主婦
Name:のり:女:千葉県
お友達のwさん。主婦(料理上手、数十人分のお弁当もなんのその。朝4時起きで作ってしまう)+ボランティアのデパート(人形劇のお姉さん(?)、老人会のギター片手に歌うマドンナ、お話し会のマルチ語り部声優、親子援助の健康推進委員、ブックスタート運営委員)+大学受講生、歩くブティック広告塔マヌカン、うぐいす嬢、塾講師。一見かわいい魔女。うさぎのお耳をつけた衣装が不思議でなく似合う人。

NO.01804:ヨン様+マジシャン+塾講師
Name:マジコ:女:神奈川県
こんなマルチな人を紹介します。ヨン様似の人はたくさんいるでしょう。マジシャンもたくさんいるでしょう。塾講師なんて数えることはできませんね。マジシャン+塾講師とか、ヨン様+マジシャン、ヨン様+塾講師なんて人もいそうですね。でも、これら全てを網羅した人って彼だけだと思います。その人のサイトを紹介するので、ぜひ見てみてくだい。今の時代にぴったりな人だと思います。

NO.01803:ADさん
Name:ADブギ:男:千葉県
この前の放送で「ドシロウト」の番組のスタッフは内Pやぷっすまと同じスタッフさんだと聞いてぜひそんなスタッフさんの話が聞いてみたいと思いました。特に過酷労働のイメージが強いADさんの話が聞いてみたいです。今までの暴露話や、苦労話、うら話まで聞いてみたいです。宜しくおねがいします。

NO.01802:異業種交流会で面白い人発見しました
Name:Nick:男:東京都
国連に勤めていた人なんですが、大阪出身できさくな方でした。自家用パイロットだし、MBAももってらっしゃる方。4回空中でエンジンが止まったそうですが、無事生還されたとのこと。介護の会社にお勤めですが、個人事務所も副業でもっていらっしゃいます。

NO.01801:見かけて・・・
Name:熱血モーニング:男:福岡県
先日東京に出張に行った時に、車で移動中信号で止まりました。 ふと横を見ると一軒のバイク屋さんがあり、たくさんのバイクと何名かの人が外にいました。 なにげな〜く見てたら、前輪上げたり後輪上げたり、極めつけはその場で足も着かずにバイクで立ったまま、周りの人と喋ってるではありませんか!!    あの人は・・・  何?? すごーく気になったまま信号が変わり、走り出してしまいました。   気になるよーーー!!  ぜひお願いいたします。



BACK