NNNニュース

2学期スタート!元気に登校 徳島市などの小中学校【徳島】(徳島県)



県内の多くの小中学校では、9月1日から2学期が始まり、夏休みを終えた児童が元気に登校しました。

(児童)
「おはようございます」

徳島市の小中学校は、1日から2学期です。

徳島市の方上小学校でも、大きな荷物を抱えた児童が元気に登校し、始業式に臨みました。

(二宮あゆみ校長)
「2学期が1番長いです。いろんな経験ができます。自分で考えて、行動できるようにしていきましょう」

児童たちは課題を提出したり、久しぶりに会った先生や友達と夏休みの思い出を語り合っていました。

Q.夏休み、何をしましたか?

(児童)
「阿波踊り。鬼滅の刃のキャラクターが来て、一緒に踊る」

Q.なんの研究?

(児童)
「種や子葉が出ているのを調べました。思ったよりたいへんでした」

(児童)
「水流エレベーターを作りました。ペットボトルの真ん中を押すと、魚が沈みます」

1日が始業式だったのは、県内の15の市町村。

阿波市などは8月27日、北島町と那賀町では、25日に2学期がスタートしています。

(09/01 18:15 四国放送)

TOP

Copyright(C)NNN(Nippon News Network)