■発生6日目 鎮圧に至らず 板野町の林野火災【徳島】(徳島県)
板野町の林野火災は9月1日、発生から6日目を迎えましたが、いまだ鎮圧には至っていません。
また、この火事で消火活動にあたっている自衛隊ヘリコプターが、消火器材の部品の一部を紛失したことがわかりました。
1日午前の板野町、火災発生現場です。
煙はいくぶん薄くなっているように見えますが、いまだ鎮圧には至っていません。
県によりますと、この火事でこれまでに約3.1ヘクタールを焼失したということです。
板野町の林野火災は発生から6日目を迎えた1日も、朝から自衛隊のヘリなどが消火活動にあたっています。
また8月31日、この火事の消火に当たっていた自衛隊第14飛行隊に所属するヘリコプターが、消火器材の部品の一部を紛失したことがわかりました。
紛失したのは水を入れる容器とワイヤーロープをつなぐ「シャックル」と呼ばれる部品で、重さは約30.2グラム、今のところ落下などによる被害は確認されていません。
(09/01 11:44 四国放送)
・TOP
Copyright(C)NNN(Nippon News Network)