■「ゆずりあい」で交通安全を 特産の「ユズ」で交通安全呼びかけ【徳島】(徳島県)
7月20日に発令された「交通死亡事故多発警報」にあわせ、那賀町で22日、地元の高校生らが特産品を用いてドライバーに安全運転を呼びかけました。
(高校生)
「ゆずりあいの運転でご協力お願いします。こちら那賀高校のゆずコンフィです」
これは、地元の特産品ユズにかけて「ゆずりあい」の精神で安全運転に努めてもらおうと、那賀高校と阿南警察署が合同で行いました。
キャンペーンには生徒ら約50人が参加。
安全運転を呼び掛けるチラシや、那賀高校生が「木頭ユズ」を煮詰めて作った「コンフィチュール」を手渡しながら、譲り合いの運転を心掛けるようドライバーに呼びかけました。
(高校生)
「人身事故とか無くせるようドライバーには心掛けて欲しいのと、譲り合いを心掛けて欲しいです」
県内では多発する死亡事故を受け、2025年初めて「交通死亡事故多発警報」が発令されました。
29日までの期間中は、警察による交通指導や取り締まりが強化されます。
(07/22 18:45 四国放送)
・TOP
Copyright(C)NNN(Nippon News Network)