NNNニュース

伝統の神楽「三本足狸問答」熱演 阿南市・金刀比羅神社【徳島】(徳島県)



11月2日に阿南市で、地元に古くから伝わる伝承を神楽にした「三本足狸問答」が披露され、子どもたちが熱演を繰り広げました。

「三本足狸問答」は、阿南市福井町の金刀比羅神社が建立された約380年前から伝わる神楽です。

戦後長らく途絶えていましたが、地元有志らにより2003年に復活しました。

この日は地元・福井小学校の5年生3人が、伝統の神楽を披露しました。

「ならば尋ねるが、先ほど驚きよろけたのはなぜじゃ?」
「先ほど驚きよろけたのは、昨夜の満月祭にお神酒を少々飲みすぎたせいじゃ」

物語は、悪さをして鉄砲で足を撃ち抜かれ、三本足となった狸が、神主に化けて遊んでいると本物の神主に出会い、問答の末、改心するというものです。

集まった約250人の氏子らは、子どもたちの熱演に盛んな拍手を送っていました。

(11/04 11:45 四国放送)

TOP

Copyright(C)NNN(Nippon News Network)