NNNニュース

鳴門渦潮と鳴門がベスト4へ 夏の高校野球県大会【徳島】(徳島県)



連日、熱戦がつづく夏の高校野球県大会は7月24日、準々決勝2試合が行われ、勝ち上がった2校がべスト4へコマを進めました。

むつみスタジアムで行われた第一試合は、今大会の第1シード鳴門渦潮と、ノーシード那賀の対戦です。

ともすれば一方的になるかと思われた試合は、那賀の11番・田神が堅い守りをバックに渦潮打線を抑え、前半5回を0対0で終えます。

試合が動いたのは6回ウラ。

フォアボールとヒットで1アウト2塁・3塁の場面に打席には5番・津田。

この犠牲フライなどで鳴門渦潮が2点を先制します。

追いかける那賀は直後の7回表、相手のミスなどで2・3塁と同点のチャンスに6番・手束。

(実況)
「スクイズしていったピッチャーの頭の上を越えました。スクイズ成功、ホームイン。1点を返しました那賀」

1点差に迫る那賀でしたが、鳴門渦潮はその後、着実に得点を重ね、6対1と相手を突き放します。

最終回、那賀はこの回先頭の2番・中山、つづく3番・手島と連続ヒットも頼みの4番・山下の当たりは痛恨のダブルプレー。

最後のバッターもファーストゴロに倒れ試合終了。

終わってみれば第1シード・鳴門渦潮が6対1で那賀を破りベスト4一番乗りを果たしました。

また、続く第2試合では、第2シード・鳴門が、12対1の7回コールドで名西を破って、準決勝進出を決めています。

25日は、午前10時から「徳島商業」対「阿南光」、午後3時から「徳島北」対「川島」の準々決勝2試合が予定されています。

(07/24 18:21 四国放送)

TOP

Copyright(C)NNN(Nippon News Network)