NNNニュース

お盆のロードサービス受付け565件 JAF徳島支部まとめ【徳島】(徳島県)



お盆にJAF徳島支部が受け付けたロードサービスの件数は565件で、前年の同じ時期と比べて、わずかに増加したことが分かりました。

JAF=日本自動車連盟徳島支部によりますと、8月9日から18日までのお盆期間に受け付けたロードサービスの件数は565件で、前年の同じ時期と比べて8件増えました。

道路別では、一般道が552件、高速道が13件で、期間中の日付別では12日が最も多い71件でした。

サービス内容は、パンクやバーストなどタイヤに関するものと、バッテリー上がりなどバッテリー関連で半数以上を占めました。

JAF徳島支部は「阿波踊り会場周辺や観光地では、他府県ナンバーの車両から多くのロードサービスの依頼があった。長距離運転は故障に繋がりやすく、前持った点検でトラブルを防いでほしい」とコメントしています。

(08/27 11:45 四国放送)

TOP

Copyright(C)NNN(Nippon News Network)