■赤いトウモロコシ 「大和ルージュ」の収穫ピーク【徳島】(徳島県)
藍住町で赤いトウモロコシ「大和ルージュ」の収穫が今、最盛期を迎えています。
収穫の最盛期を迎えているのは、トウモロコシの品種の1つで、ルビー色の実を持つ大和ルージュです。
午前8時すぎ、早くも気温30℃を超える暑さの中、藍住町の安崎慶太さんは、15アールの畑で収穫作業に追われていました。
「大和ルージュ」が赤いのは、アントシアニンが豊富に含まれているためで、糖度はスイートコーンよりもやや控えめながら、ほんのりした甘さとすっきりとした後味が特徴です。
(あんちゃんファーム・安崎 慶太さん)
「大和ルージュは比較的暑さに強い品種で、おいしさとかは変わらず」
「簡単なのは(レンジで)チンとかなんですけど」
「少し手間かけるなら、バター醤油焼きとか美味しいと思います」
安崎さんの畑では、約2500本の「大和ルージュ」が収穫される見込みです。
収穫作業は8月上旬まで続きます。
(07/23 18:15 四国放送)
・TOP
Copyright(C)NNN(Nippon News Network)