NNNニュース

特殊詐欺被害額「過去最大」 8月末までに5億1000万円【徳島】(徳島県)



2025年8月末までに県内で確認された特殊詐欺の被害総額は5億1000万円にのぼり、年間被害額が過去最大だった2023年をすでに上回ったことが分かりました。

県警によりますと、8月末までに確認された特殊詐欺の被害は68件、被害額は約5億1000万円でした。

これは、年間被害額が過去最大だった2023年をすでに上回っています。

一方、SNS型投資・ロマンス詐欺による被害は64件で、被害額は約5億5000万円でした。

オレオレ詐欺では、徳島市の70代女性が、警察官や検事を名乗る男から「詐欺事件の潔白を証明するため」などと言われ、総額約7000万円を騙しとられました。

徳島市の40代女性は、SNSで知り合った男に投資を勧められ、現金や暗号資産約4400万円をだまし取られる被害にあいました。

県警は、「投資話による詐欺被害が増加している。一人で判断せず家族や警察に相談してほしい」と呼び掛けています。

(09/03 12:00 四国放送)

TOP

Copyright(C)NNN(Nippon News Network)