NNNニュース

正面衝突で80代男性死亡 片側1車線の緩やかなカーブ【徳島】(徳島県)



6月30日に徳島市の県道で、車同士が正面衝突する事故があり、軽乗用車を運転していた80代の男性が亡くなりました。

事故があったのは、徳島市飯谷町上里の県道です。

警察などによりますと、30日の午後4時15分頃、軽乗用車と普通乗用車が正面衝突しました。

この事故で、軽乗用車を運転していた勝浦町の85才の男性が胸を強く打ち病院に運ばれましたが、その後、死亡が確認されました。

また、普通乗用車を運転していた阿南市加茂町の80歳の男性も、全治2週間のけがをしました。

阿南市の男性は、2007年から2期務めた元・石井町長で、事故当時は石井町に向かう途中だったということです。

現場は片側一車線の緩やかなカーブで、2台の車は事故後、軽乗用車が対向車線をはみ出した状態で停止していたということです。

警察が事故の状況を調べています。

(07/01 12:00 四国放送)

TOP

Copyright(C)NNN(Nippon News Network)