■板野町の山火事延焼中 自衛隊に災害派遣要請【徳島】(徳島県)
徳島県板野町で27日発生した山火事で、県は28日夜、自衛隊に災害派遣要請を行い、29日朝からヘリコプターによる消火活動を再開しています。
山火事が発生しているのは、高松自動車道板野インターチェンジ北側の板野町川端の山の中腹です。
県と消防によりますと、27日午後5時頃、近所に住む人から「山の中腹から白煙が見える」と119番通報がありました。
現場は険しい山道で、地上からの消火は難しく防災ヘリが出動して消火活動を行っていましたが、28日は日没のため、一旦消火活動は中断されました。
県では火の勢いが衰えず延焼が続いているとして、28日夜、自衛隊の災害派遣を要請しました。
29日は午前5時30分から自衛隊ヘリと徳島・香川両県の防災ヘリ合わせて6機が消火にあたっていますが、鎮圧のめどは立っていません。
(08/29 08:49 四国放送)
・TOP
Copyright(C)NNN(Nippon News Network)