NNNニュース

大阪・関西万博でドラム缶?! 県内のバンドが「スティールパン」演奏 【徳島】(徳島県)



大阪・関西万博は開幕から10日、国内外から大勢の人が訪れ賑わいを見せています。

以前フォーカス徳島で紹介した、スティールパンのバンドが4月21日、万博・大屋根リングの下で演奏を披露しました。

その様子をお届けします。

(こおりみと さん)
「きょうは21日の万博に向けて、練習をしていきたいと思います」
「1・2・3・4」

万博開幕1週間前。

カリブ海の島国トリニダード・トバゴ共和国で生まれた、ドラム缶をへこませて作った楽器「スティールパン」のバンド、「パンドル」が練習に励みます。

(こおりみと さん)
「タラタラタラタッタタッタタとかが欲を言えば、もっとタイトに決まったらいいけど外やけん」
「決める意識があったらいけるかな」

パンドルのリーダー、こおりみとさんの指導のもと、万博に参加するメンバーも最後の追い込みに余念がありません。

(くわしくは動画で)

(04/23 18:08 四国放送)

TOP

Copyright(C)NNN(Nippon News Network)