NNNニュース

つるぎ町の阿波踊り大会に「日本の祭り・選定の証」【徳島】(徳島県)



全国の祭り文化の継承を支援しているダイドーグループが、阿波踊り大会を開催しているつるぎ町を表敬訪問し、町に「日本の祭り 選定の証」を贈りました。

つるぎ町の阿波踊り大会は、毎年8月15日と16日に、町中心部の商店街で地元8つの連を中心に踊りが披露されます。

桟敷席はなく、風情ある町並みの中で、観客は踊り子を間近で見られるのが魅力です。

飲料メーカーのダイドーグループは、全国各地の祭り文化の継承を支援する活動を2003年から行っていて、このほど「つるぎ町の阿波踊り大会」が、テレビ番組「日本の祭り」に選定されました。

8月15日に、松富也代表取締役社長らがつるぎ町を表敬訪問し、兼西茂町長に「選定の証」を贈りました。

「日本の祭り」の選定は、つるぎ町が全国604番目です。

四国放送では9月20日放送の「日本の祭り」で、つるぎ町の阿波踊り大会を紹介します。

(08/18 11:45 四国放送)

TOP

Copyright(C)NNN(Nippon News Network)