NNNニュース

【続報2】勝浦川で死亡の2人 障がい児支援施設の職員と元利用者【徳島】(徳島県)



7月5日午後、上勝町の勝浦川で男性2人が亡くなった事故で、2人は障がい児支援施設の職員と元利用者でした。

この事故は7月5日午後2時ごろ、上勝町福原の勝浦川で42歳と18歳の男性が水中で発見され、搬送先の病院で死亡が確認されたものです。

警察によりますと、42歳の男性は県内の障がい児支援施設の職員で、18歳の男性は施設の元利用者でした。

2人は、施設の職員や利用者それに元利用者の計14人で、午後1時40分ごろから川遊びをしていたところ、施設利用者の男子中学生がおぼれそうになったため、助けに行き、深みにはまったとみられています。

2人はかけつけた上勝町の職員らにより、水中から引き上げられましたが、心肺停止状態でした。

男子中学生は救助されて無事でした。

現場は月ヶ谷温泉キャンプ場などに近く、人気の川遊びスポットだということです。

(07/05 20:00 四国放送)

TOP

Copyright(C)NNN(Nippon News Network)