■児童虐待の相談件数「過去最多」 前年度比1.7%増【徳島】(徳島県)
2024年度、県内のこども女性相談センターが対応した児童虐待の相談件数は1201件で、過去最多でした。
県によりますと、2024年度に県内3か所のこども女性相談センターが対応した児童虐待の相談件数は計1201件と、前の年度より1.7パーセント増え、過去最多でした。
虐待の種類別に見ると、心理的虐待が573件と最も多く、次いで身体的虐待が355件、ネグレクトが258件、性的虐待が15件と続いています。
虐待を行ったのは、実の母親が661件と全体の半数以上を占めていて、以下、実の父親が426件、実の父親以外の父親が71件などでした。
県こども家庭支援課は「虐待かも?と思ったら、近くの児童相談所に繋がる『虐待対応ダイヤル189』などに連絡してほしい」と話しています。
(09/09 12:00 四国放送)
・TOP
Copyright(C)NNN(Nippon News Network)