■詐欺被害防止へ国際電話をブロック! 県庁に特設窓口【徳島】(徳島県)
特殊詐欺被害を防ぐために、県と県警は9月4日、犯行に使われることが多い国際電話を利用休止にする申し込み窓口を、県庁に開設しました。
近年増加する、特殊詐欺被害。
その7割以上が、国際電話経由とされています。
この国際電話からの詐欺被害を防ごうと、県と県警は4日、県庁一階に「国際電話をブロックできる特設窓口」を設置しました。
窓口では固定電話に限り、無料で国際電話をブロックできるサービスへ、簡単な手続きで申し込むことができます。
(申込み者)
「安心ですよね、まずね切っていただいていたら」
(県警 生活安全企画課・行天康平 課長補佐)
「国際電話を悪用して、警察官を騙る詐欺が県内でも多く発生している」
「申込みをしたら、物理的に国際電話の発着信をブロックできるので、入っていただければ」
この特設窓口は、5日も県庁1階で開かれています。
(09/04 17:54 四国放送)
・TOP
Copyright(C)NNN(Nippon News Network)