■俳句づくりを学ぶ 徳島城博物館で夏休み体験学習【徳島】(徳島県)
夏休み中の子どもたちに、昔ながらの遊びを楽しんでもらおうという体験学習が7月23日、徳島城博物館で開かれました。
これは、夏休み期間中の子どもたちに、昔から伝わる遊びや文化活動などへの理解を深めてもらおうと、徳島城博物館が毎年この時期に開いているものです。
23日は、午前10時から俳句を学ぶ教室が開かれ、小学2年生から6年生までの児童6人が参加しました。
児童らは楽しそうな表情で、俳句の構成や、季語や切れ字を入れるコツなどを指導員から学んでいました。
(参加した児童)
「サッカーは ゴールを決めて 勝ち目指す」
「大会の時とかにゴールを決めてうれしいから、この俳句を書きました」
徳島城博物館での夏休み子ども体験学習は7月26日まで開かれ、24日からは連句を学ぶ教室や兜づくりが行われます。
(07/23 12:54 四国放送)
・TOP
Copyright(C)NNN(Nippon News Network)