NNNニュース

佐那河内村でキウイの収穫はじまる 園児が収穫体験【徳島】(徳島県)



県内一のキウイの産地佐那河内村で、鈴なりに実ったキウイの収穫が始まりました。

保育園の園児たちが収穫体験に訪れるということで、私もお邪魔してきました。

(豊成)
「佐那河内村のキウイ農園にやってきました!パンっと張ったキウイが一面に生っています!」

佐那河内村では、約30戸の農家がキウイを栽培しています。

収穫体験もできるこちらの農園ではいま、キウイの収穫期を迎えてきます。

4日は、徳島市と小松島市から25人の保育園児が農園を訪れました。

子どもたちは取り方を教わったあと、さっそくキウイの収穫を体験しました。

(保育園児)
「わ!とれた!」

子どもたちは、一つ一つ丁寧に落とさないよう気を付けながら、かごいっぱいのキウイを収穫しました。

「たのしい!」
「簡単」

(豊成)
「プチっと簡単にとることが出来ました」

(佐那河内村果樹オーナー園東野 弘之 園主)
「高温と乾燥で水をかける作業に(時間が)かかったが、出来栄えは例年通りきちっと出来ています」

「園児たちを見て?」
「喜んでもらえるでしょう。楽しいとか美味しいって言ってもらえて作り甲斐がある」

でもこのキウイ、実はすぐには食べられません。

一定期間寝かせる過程を経て、食べごろを迎えます。

(豊成)
「みずみずしい!程よい酸味で、甘みが濃い。ジューシーで爽やかな香り」

(園児)
「いただきます」

子どもたち、待ちに待った試食の時間です!お味はどうですか〜?

「おいしい」
「おいしい」

佐那河内村のキウイは、12月中旬ごろから県内や関西地方に出荷されます。

(11/04 18:19 四国放送)

TOP

Copyright(C)NNN(Nippon News Network)