■花言葉は“大切な思い出” 色づく紅葉の前で結婚式の前撮りをするカップルも(福島県)
創建350周年を迎えた猪苗代町の土津神社では、赤く色づいたとてもきれいな景色ががっています。
■土津神社 宮澤正史さん
「今年は9月ごろまで暑い日が続いたので心配していたが、ようやくこうやって色づきが進み始めたので一安心している」
色づきは全体の約3割とのことですが、緑から赤に変わるグラデーションもまた、風情があります。土津神社では紅葉の時期にあわせてモミジをあしらったお守りや御朱印も用意しているそうで、平日も、秋らしさを感じようとたくさんの人が訪れていました。
なかには、この週末に結婚式を挙げる予定のカップルもいて、紅葉と一緒に記念写真を撮りに会津若松市からやってきたそうです。
■新郎
「紅葉がちょうどいい感じなのですごくよかったです」
イロハモミジの花言葉は「大切な思い出」。お二人にとっては記念に残る一日になったのではないでしょうか。
(10/29 17:25 福島中央テレビ)
・TOP
Copyright(C)NNN(Nippon News Network)