■【夏の高校野球】準決勝第2試合 大量リード会津北嶺に学法石川も追い上げ1点差に迫るも…会津北嶺が初の決勝進出(福島県)
夏の高校野球です。23日は準決勝が行われ、決勝の対戦カードが決まりました。その試合の模様を振り返っていきます。
準決勝第2試合は、学法石川対会津北嶺。3年連続の決勝進出を目指す、第2シードの学法石川と初の決勝進出なるか、会津北嶺の一戦です。
試合は3回オモテ1点を追いかける会津北嶺は、ノーアウト満塁のチャンス。しっかりボールを見極め、押し出しで同点とします。
さらに続く4番の倉田、2点タイムリーヒットを放ち会津北嶺が4点を奪います。さらに会津北嶺は4回オモテ、1アウト満塁で、バッターは3番の田原。大きな当たりは走者一掃のタイムリー3ベース。会津北嶺が4回までに8対1と大量リードを奪います。
相手は試合巧者の学法石川。ジワジワと追い上げます。7回ウラには、2アウト、1、3塁のチャンスで7番林。これで1点差とします。
しかし、会津北嶺が学法石川を倒し、初めての決勝進出です。
決勝は、聖光学院対会津北嶺で、25日午前10時からヨークいわきスタジアムで行われます。
(07/23 20:13 福島中央テレビ)
・TOP
Copyright(C)NNN(Nippon News Network)