■実りの秋を迎えた福島県内 玉川村では“スーパーフルーツ”と呼ばれる特産の果物が収穫最盛期(福島県)
秋を迎え、福島県内でもコメや果物の収穫が最盛期を迎えています。
その秋の味覚の一つが玉川村にもあります。栄養素が豊富でスーパーフルーツと呼ばれるその果物とは?
実りの秋を迎え、県内でも収穫作業が忙しくなっています。
県産のおコメに真っ赤なリンゴ、 シャインマスカットも立派に実りました。
福島にはたくさんの恵みがあります。
そして、玉川村で収穫の最盛期を迎えているのが…
*小林瑞記者「こちらの畑では、玉川村の特産品、サルナシの収穫が行われています。」
たわわに実ったサルナシです。
玉川村は全国でも有数の産地で、今年は猛暑の影響で実が熟すのが早かったそうですが、品質や味は十分だといいます。
甘酸っぱく、スーパーフルーツと呼ばれるほど栄養が豊富で、ビタミンやミネラルなどがたっぷり含まれているそうです。
食べごろのサルナシはしわが寄っているもので、皮ごと食べるのがおすすめということです。
*小林記者「さわやかな甘さで美味しいです。」
*玉川村さるなし生産組合大和田 宏 副組合長「味はもう抜群ですから。ぜひ食べて見てほしいと思います。」
収穫したサルナシは生で食べるように出荷されるほか、サイダーやジャムなどの加工品にもなり、道の駅などに並びます。
サルナシの収穫は来月中旬まで続くということです。
(09/24 18:38 福島中央テレビ)
・TOP
Copyright(C)NNN(Nippon News Network)