■プレーオフへ負けられない いわき 3連勝で9位に浮上 明治安田J2リーグ(福島県)
明治安田J2リーグ第34節(10月26日)
2連勝中のいわきFC(10位)は、アウェーで徳島ヴォルティス(4位)と対戦しました。
いわきは前半11分。早速、徳島ゴールに迫ります。ルーキーの加藤大晟!
さらに0対0のままで迎えた後半24分。前節もゴールを決めた堂鼻がフリーで受けてシュート!
もう少しでゴールというところでしたが、徳島が守り切ります。
試合が動いたのは、後半34分。
いわきはゴール近くからのスローイン。セットプレーからの得点がリーグで最も多いいわきは、郡山市出身・五十嵐がロングスロー!
最後は深港がうまく合わせました!「ゴール」
いわきFCが先制点を奪います。
得点を決めた深港壮一郎選手(25)
「あそこまで0対0の展開でどこかで1点は取りたいのと、セットプレーが強味なので形になってよかったです。」
いわきはラスト数分の後半アディショナルタイムに3本目のコーナーキックを与えますがここも何とか守り切り、3連勝で勝ち点3を獲得しました。
いわきは、直近10試合7勝1分け2敗とシーズン終盤、一気に調子を上げています。
得点を決めた深港壮一郎選手(25)
「率直にうれしいです。プレーオフに一つでも望みの勝ち点3ということで誰一人あきらめていないですし次も応援よろしくお願いします。」
いわきの順位は、1つあがり9位。6位のプレーオフ圏内との差は勝ち点8。少しづつ差が縮まってきました。
次節(11月2日)はホームで、藤枝MYFC(16位)と対戦します。
(10/27 14:56 福島中央テレビ)
・TOP
Copyright(C)NNN(Nippon News Network)