NNNニュース

ノンアルコール飲料、売れ行き好調 お酒売り場やバーにも… 甘さ控え種類豊富 福島(福島県)



近年、健康志向の高まりで、アルコールが入っていないノンアルコール飲料の売れ行きが好調だといいます。その波は、お酒を取り扱う飲食店にも広がっていました。

取材したのは、郡山市のスーパーマーケット。お酒売り場のコーナーには豊富な種類のドリンクが販売されていますが、よく見てみると…。

■井上朔実記者リポート
「こちらのお酒売り場、一角がノンアルコールの売り場となっていて、カクテル・ワイン・ビールなど様々な種類が並んでいます」

売り場にあったのは、アルコールが入っていない「ノンアルコール飲料」。

■ブイチェーン八山田店 半沢洋佑副店長
「お酒の部門の中では好調なジャンルになっている」

このところ健康志向の高まりなどでノンアルコール市場は伸びていて、大手飲料メーカー「サントリー」によると、去年のノンアルコール飲料市場は、10年前と比べるとおよそ1.6倍に拡大。今後もさらに需要が高まると予想されています。
こちらのスーパーでも、去年に比べてお酒全体の売り上げはやや減っているそうですが、逆にノンアルコール飲料の売り上げは好調だといいます。

■ブイチェーン八山田店 半沢洋佑副店長
「今後メーカーさんも力を入れてくるところだと思うので、弊社でも力をいれて販売したい」

勢いをつける「ノンアル」。お酒の種類が豊富なバーでも、変化が起きていました。
郡山市内のバーで注目されていたのは、「モクテル」と呼ばれるノンアルコールのカクテルです。見た目はカクテルそのもの。

■Bar&Cafe Herbalist 新田 一也 さん
「次の日の仕事が早いとか、お車でご利用のお客様とか、理由があってお酒が飲めないという方が頼まれることが多いですね」

「お酒が飲めない人も、バーの雰囲気を楽しんでほしい」…
そんな思いで6年前に店を開いた時から「モクテル」を提供し、いまでは20種類近くのメニューがあるといいます。

■Bar&Cafe Herbalist 新田 一也 さん
「甘くないノンアルコールのアイテムも多く出てきているので、本当にお酒が入っているような風味を持ったものが作れるので色々楽しんでいただけると思います」

これまでソフトドリンクと大きく味や甘さが変わらなかったノンアルコール飲料。そこで店では甘さを控えめにし、大人でも楽しめる味わいの「モクテル」も用意していて、これが利用客から好評なんだとか。1番人気は、楢葉町で採れたユズを使ったジントニック風のモクテル。

■平瀬史敦記者リポート
「ジントニックと同じ味というか、アルコールと何も変わりない味ですね」

■Bar&Cafe Herbalist 新田 一也 さん
「バーの雰囲気を楽しみたい時にも、ノンアルコールがあるから行ってみようかという感じで、気軽に利用してもらえれば」

楽しみ方や選択肢が広がっているノンアルコール飲料。「最近飲みすぎ…」という人は一度口にしてみても良いかもしれません。

(08/27 18:48 福島中央テレビ)

TOP

Copyright(C)NNN(Nippon News Network)