■県産食材を使った新商品のコンテスト「あきた食のチャンピオンシップ」 優れた8品を表彰 最高賞に選ばれたのは… 秋田 (秋田県)
加工食品や菓子のコンテスト、「あきた食のチャンピオンシップ」で、今年は8つが優れた商品に選ばれました。
受賞商品を含む約80点は27日まで秋田市のショッピングモールで販売されます。
「あきた食のチャンピオンシップ」は県産食材を使った新たなお土産や特産品の開発につなげようと、県が毎年開いています。
今年は加工品と菓子、飲料の部門にあわせて90点がエントリーし、優れた商品として8つがきょう表彰されました。
様々な趣向を凝らした商品が毎年出そろう「あきた食のチャンピオンシップ」。
最高賞の総合グランプリに選ばれたのは、鹿角市のワイナリーが造ったスパークリングワインです。
地元産のブドウを使ったすっきりとした口当たりや華やかさを感じる、きめ細かい泡などが評価されました。
ワイナリーこのはな 田子博文さん
「新たな秋田の産業につながればいいなという思いで今までなかったようなそういったものを、山ブドウの交配種なのでそういったものが配信できればいいなと思っております」
総合グランプリに次ぐ金賞は2点。
男鹿市で水揚げされた紅ズワイガニを贅沢に盛り付けた商品に・・・
こちらは由利本荘市の齋彌酒造店の日本酒と酒粕、それにフランスの上質なミルクチョコレートを使ったフレッシュでリッチな生チョコです。
パティスリー・ドゥ・フィーユ 清水健志朗さん
「普段日本酒を飲まれる方ももちろんですし、まぁ飲まれない方にもチョコレートにしてるというところで少し違う入口から入っていただいて、秋田の日本酒以外のところも含めて良さっていうところを知ってもらえればなって思います」
受賞商品を含む約80点は27日の日曜日まで、秋田市のイオンモール秋田の特設コーナーで販売されます。
(07/25 18:09 秋田放送)
・TOP
Copyright(C)NNN(Nippon News Network)