NNNニュース

仙北市角館町でクマの目撃が相次ぐ 「角館祭りのやま行事」の会場近く 十分に注意を 秋田(秋田県)



「角館祭りのやま行事」が行われている仙北市角館町でクマの目撃が相次いでいます。

仙北警察署の調べによりますと、8日午前6時15分ごろ仙北市角館町細越町の国道341号で、道路わきにいるクマ1頭を、車を運転していた仙北市の50代の男性が発見しました。

クマの体長は約1メートルです。

目撃した場所は、県立角館高校などがある角館町の中心に近い国道です。

また、県の「ツキノワグマ等情報マップシステム・クマダス」によりますと、8日午前0時37分ごろ角館町川原町でも体長約1メートルのクマ1頭が、武家屋敷駐車場付近で目撃されています。

角館町では、9日まで「角館祭りのやま行事」が行われていて、8日は夕方から夜にかけて、町内の各地で「観光やまぶっつけ」が予定されています。

祭り会場に近い場所でクマが目撃されていることから、十分な注意が必要です。

(09/08 11:11 秋田放送)

TOP

Copyright(C)NNN(Nippon News Network)