■秋田県南部のサクラの名所も見ごろに あいにくの空模様も…満開のサクラが咲き誇る 横手市(秋田県)
秋田県内各地でサクラが見ごろを迎えています。
名所のひとつ、横手公園では、天守閣様式の展望台を背景に咲く満開のサクラが、訪れた人たちを楽しませています。
通称「お城山」から市の中心部を一望できるサクラの名所、横手公園です。
シンボルの天守閣様式の展望台周辺にたち並ぶ約700本のサクラは、今月19日に開花し、いま見ごろを迎えています。
今年初の夏日となった22日とは打って変わり、時折、小雨が降る、花見にはあいにくの空模様となった23日の横手市。
それでも、通称・横手城を背景に、雫をまといながら咲く満開のサクラが、訪れた人たちを楽しませていました。
「一気に咲いたから、美しいです」
「やっぱり春だなと思うわ。気持ちがいいです」
宮城から
「夫婦できのうは弘前を見て、そして角館ですか、あそこを回って、きょうは最後に横手、城址公園に寄ろうと来ました。最高ですね。街並みを眺める景色も最高です。来て良かったです」
今月26日土曜日まで桜まつりが開かれている横手公園。
見ごろは週末にかけて続きそうです。
(04/23 18:15 秋田放送)
・TOP
Copyright(C)NNN(Nippon News Network)