■秋田県内のガソリン価格が最高値を更新 5週連続の値上がり 補助金は0円に…今後の見通しは?(秋田県)
秋田県内のレギュラーガソリンの最新の平均小売価格は、前の週から20銭上がり、1リットルあたり184円20銭となりました。
5週連続の値上がりで、価格の調査が始まって以降、最も高い価格です。
14日時点の県内のレギュラーガソリンの平均小売価格は、184円20銭で、おととし9月と並び過去最高値だった前の週から20銭上がりました。
5週連続の値上がりで、価格の調査が始まった2004年以降、最も高い価格となっています。
今週は、全国でも過去最高値のところが多くなりましたが、原油安や円高などで、石油の仕入れ値は下がってきているため、価格を調査している石油情報センターは、「今後は、徐々に値下がりが進んでいくだろう」と分析しています。
なお、政府は、原油安を受けて、石油元売り各社への補助金を17日から0円にすると、16日に発表しました。
補助金の支給が0円になるのは、2022年1月に導入されて以来、初めてです。
(04/16 17:36 秋田放送)
・TOP
Copyright(C)NNN(Nippon News Network)