NNNニュース

鈴木知事 全国知事会に初参加で抱負「多くの指標で全国最下位の秋田を反転攻勢させ、日本に貢献できるよう努力したい」(秋田県)



国の政策への提言などを話し合う全国知事会議が青森市で始まりました。

初めて参加した鈴木知事は「多くの指標で全国最下位の秋田を反転攻勢させることで日本に大きく貢献できるよう努力したい」と抱負を述べました。

全国知事会議は都道府県の知事が一堂に会し、地域の課題や、国の施策への提言などを議論します。

地方自治を円滑に進めるための情報交換の場にもなっています。

4月に就任した鈴木知事は初めて参加しました。

全国知事会 村井嘉浩会長
「人口減少や少子高齢化への対応、地方創生、社会インフラの老朽化対策、さらには当面の物価高騰対策など。こうした課題に立ち向かっていくため全国知事会としてしっかりと議論をしていく必要があると考えております」

鈴木健太知事
「人口減少率、少子高齢化率多くの指標で全国最下位の秋田県でございます。この秋田を反転攻勢させることによって日本に大きく貢献できるものと努力をしてまいりたいと思っています」

鈴木知事は秋田県の知事としての決意を話した上で、一言。
「えーなお元陸上自衛官、関西出身、県議会からの知事という事で、村井会長の直系の弟子として頑張っていきたいと思います。どうぞこれからもよろしくお願いいたします」

鈴木知事は、最初に挨拶をした全国知事会の会長、宮城県の村井嘉浩知事と、関西出身 、元陸上自衛官、元県議会議員と経歴がほぼ一緒。

先輩・村井知事の“直系の弟子”をアピールしました。

和やかなムードで始まった全国知事会議。

幅広い分野で様々な議論が行われています。

吉村知事(山形)
「お米の安定生産、持続可能な農業という事について、しっかりとした農政を行っていただきたいとうこと、緊急提言の形でぜひ知事会として提出していただけないかなと思っていますので」

鈴木健太知事
「いち個人にフォーカスを当てると、自分が中学高校まで育った地元に戻る。ふるさとに帰っていこうという。若干その経済的と言うよりはエモーショナルな部分もあるんですけれども。そういう方向性と言うのはあまり国の施策には見当たらないような気がしてるんですね」

23日は人口減少対策に最優先で取り組む「庁」レベルの機関の設置や、子育て政策で地域間の格差が生じないようにするための国の財政支援の要請など13の提言がまとめられました。

24日はアメリカの関税措置や東日本大震災からの復興などについて意見を交わし、議論の成果を「青森宣言」として公表する予定です。

全国知事会議は24日まで行われます。

(07/23 18:15 秋田放送)

TOP

Copyright(C)NNN(Nippon News Network)