NNNニュース

「囲碁に好かれてる」高校日本一棋士 秋田市の高校生が来月ペア碁で世界の強豪に挑む!(秋田県)



全国の高校生が日本一を争う囲碁の大会で、連覇を達成した秋田市の高校3年生が来月、大阪・関西万博で行われる世界学生ペア碁選手権に初出場します。

世界の強豪を相手にした対局を前に、秋田市役所を訪れ意気込みを語りました。

秋田市の沼谷市長の元を訪れたのは御所野学院高校3年の鈴木時さんです。

鈴木さんは、この春行われた全国高校囲碁選抜大会で、見事連覇を達成。

去年夏の全国高校囲碁選手権でも優勝していて、来月、この大会でも連覇を目指します。

沼谷市長
「自分では強い理由って分析できてるんですか、他の人に比べてこれが強いのかなって分析できてるんですか?」
鈴木さん
「うーん、なんかセンスがいいんだと思います。そういうのに恵まれてるというか、囲碁に好かれてるんだと思います」
沼谷市長
「囲碁に好かれてる!囲碁に愛されている!言ってみたいなそんなこと」

これまでの活躍が評価され、鈴木さんは来月、大阪・関西万博の会場で行われる世界学生ペア碁選手権に特別出場することが決まりました。

ペア碁は男女がチームを組み、代わる代わる碁石を置いて対局を行います。

鈴木さん
「自分一人で戦うわけじゃなくて、そのペアの方と一緒に戦うってことなので、やっぱりペアの人と自分とでは考えてることとか違うので、相談とか全くできないんですけども、相手の考えてることを考えつつ打つっていうところに難しさがあると思います」

鈴木さんは世界14の国と地域から集まる強豪と囲碁を通じた真剣勝負に臨みます。

(07/24 18:02 秋田放送)

TOP

Copyright(C)NNN(Nippon News Network)