■【年末商工金融110番】県が資金繰り厳しい中小企業からの電話相談受け付け(岩手県)
中小企業の資金需要が増すこれからの年末を前に、資金繰りなどの相談に電話で応じる「年末商工金融110番」がことしも県庁内に設置されました。
「年末商工金融110番」は中小企業の資金の需要が増す年末に合わせて毎年、設置されていて、融資制度の紹介や金融機関への橋渡しなどを行います。
ことしの年末について、県は最低賃金の改定により、物価高などと相まって苦しい経営環境にある中小企業が多いのではないかとみています。
県商工労働観光部箱石知義部長
「県内の中小企業者は厳しい経営環境にあると認識している。中小企業の年末の資金繰りを支えていきたいと思っている」
電話相談は12月26日までの平日、県経営支援課、電話019-629-5541の他、各地の広域振興局でも受け付けます。
(11/04 17:07 テレビ岩手)
・TOP
Copyright(C)NNN(Nippon News Network)