NNNニュース

【花見日和】各地でサクラ満開 気温上がり花見客でにぎわう(岩手県)



岩手県内は22日気温が上がり、絶好のお花見日和となりました。

■紫波町城山公園
今野あさひ記者
「柔らかな春の日差しと小鳥のさえずりに包まれた城山公園です。園内は満開の桜であふれ、今、見頃を迎えています」

雲一つない青空に薄いピンクの花びらが風に揺れ、美しいコントラストを描いています。紫波町の城山公園周辺は先週、3日連続でクマが出没し、19日に入場できるようになりました。22日は日差しが出て暖かく、園内は花見を楽しむ人が多く見られました。

ブルーシートを広げ、青春のひと時を過ごしていたこちらの男子3人組は。

花見に来た大学生
「きょうは朝起きて天気よかったので、春を満喫するしかないなと思ってきました」

■奥州市胆沢
一方、こちらは「桜のトンネル」、奥州市胆沢の国道397号です。
600本ほどのサクラがおよそ7キロの桜並木をつくっていて、車に乗ったままお花見が楽しめます。

満開の22日は時折、風に誘われ、花びらが道に舞っていました。
天候にもよりますが、今週いっぱい楽しめるということです。

(04/22 18:36 テレビ岩手)

TOP

Copyright(C)NNN(Nippon News Network)