■全国高校サッカー選手権岩手県大会 盛岡誠桜と専大北上が決勝進出(岩手県)
全国高校サッカー選手権大会岩手県大会です。準決勝が26日に行われ、盛岡誠桜と専大北上が決勝に進出しました。
準決勝の第1試合は赤と白の盛岡商業と初の決勝戦進出を目指すオレンジの盛岡誠桜。夏の高総体県大会決勝と同じ組み合わせで、その時は盛岡商業が1対0で勝利しています。
試合は前半17分。パスを受けた盛岡商業8番鈴木がそのままボールを運びシュート。1点を先制し前半します。
対する盛岡誠桜は後半8分。8番柴内がクロスボールに合わせて同点とすると・・・。
17分にもゴール前の混戦から流れてきたボールを頭で押し込み、これが決勝点に。2対1で勝利した盛岡誠桜が初の決勝進出を決めました。
盛岡誠桜 久慈凌聖主将
「決勝に行ったのはもちろんうれしいことなんですけど、決勝で負けてしまったらどこで負けたのとも一緒のことなので、しっかり優勝できるように、気を引き締めて頑張っていきたいと思います」
準決勝第2試合は連覇を目指す緑の専大北上とピンクの盛岡中央との一戦。
後半32分。まずは専大北上が動きます。監督の指示でポジションを上げていた10番山崎がクロスに合わせて先制。
さらにその4分後。途中出場の高谷が右足で合わせゴール。勢いそのままに専大北上が2対0で勝利しました。
専大北上 吉池晃大主将
「盛岡誠桜には2回負けているので絶対に負けたくないです。専大北上は選手権で連覇したことがないので、そこを自分たちができるように、絶対に、絶対に連覇したいと思います。」
チーム初の連覇を目指す専大北上と初優勝を狙う盛岡誠桜の決勝戦は11月2日、いわぎんスタジアムで行われ、テレビ岩手では試合を生中継でお伝えします。
(10/27 18:42 テレビ岩手)
・TOP
Copyright(C)NNN(Nippon News Network)