NNNニュース

【「穀雨」 盛岡は桜雨 満開の石割桜に大勢の花見客】岩手(岩手県)



20日は二十四節気の1つ「穀雨」です。「春の雨が降って穀物を潤す頃」とされていますが、盛岡市では暦通り雨が降る中、多くの人が朝から花見を楽しんでいます。

盛岡地方裁判所の敷地内にある国の天然記念物・石割桜には、満開の桜を見ようと朝から多くの人が訪れていました。

 神奈川から来た人「風雪に耐えた重みを感じる」

 台湾から来た人「すごい。初めて、石から桜が咲いているの。不思議」

20日朝の最低気温は、北上で5月下旬並みの12℃、盛岡で11.1℃など、すべての観測地点で平年を上回りました。

日中は、各地で20℃前後まで気温が上がりますが、沿岸では天気が急変することがありそうで、盛岡地方気象台は雷や急な強い雨に注意を呼びかけています。

(04/20 11:48 テレビ岩手)

TOP

Copyright(C)NNN(Nippon News Network)