■【官庁街一時騒然】岩手銀行本店の地下駐車場にクマ 麻酔で捕獲済み 市中心部には前夜からクマ出没 岩手大学敷地内でもクマ目撃全学部午後休講に(岩手県)
盛岡市の中心部にある岩手銀行本店の地下駐車場に28日朝、クマが入り込みました。人や物への被害はなく、クマは捕獲されましたが、27日夜からクマの出没が相次いだ街中は通勤・通学時間帯を迎えて一時騒然としました。
今野記者「こちら岩手銀行の本店です。あちらのシャッターの向こうに子グマが入り込んだということで、現場は緊張した状態が続いています」
朝の通勤・通学の時間帯。盛岡の中心部、官庁街の一角にはパトカーが止まり、物々しい雰囲気に包まれました。
パトカー広報
「現在、岩銀の地下駐車場、ここにクマが入っていますご注意ください」
27日午後10時ごろ、中津川沿いにある「緑の広場」付近で、目撃された親子とみられるクマ。その後、コンビニ付近で親グマを見失いました。
また、28日午前2時ごろには、盛岡市本町通の民家でクマ1頭が木に登って一時、留まりました。
迎えた朝…
パトカー無線「パトカーの方には近づかないようお願いします」
通行人「クマ!?」
未明に出没した民家から300メートルほど南西に離れた「岩手銀行」本店の地下2階駐車場に入り込んだのは、目撃が相次いだクマのうち、小さい方とみられています。
40台ほど停まっている車両の陰に隠れてなかなか出て来ないクマ。市の職員や警察が地下駐車場を封鎖し、盛岡市動物公園の獣医も駆けつけます。
今野記者「クマに麻酔が効いたということで、今クマを運び出すトラックが中に入っていきます」
そして…
今野記者「クマが逃げ込んでからおよそ3時間が経ちました。いまクマを乗せたトラックが地下駐車場から出てきました」
クマは箱わなに入った状態で運び出されました。体長は1メートル弱で、人や物への被害はありませんでした。
通行人
「いつもここ通っていくので、ちょっとびっくりしています。こんな街中まで。怖いと言うだけで何も(対策を)していないので、なんかしなきゃダメですよねやっぱり」
盛岡市環境企画課 渡辺聡課長補佐
「市民の皆さんの力をお借りして入りにくい環境づくり、あるいはエサがない状態、そういう協力をお願いしたい」
正午ごろには岩手大学の国際交流会館付近でもクマ1頭が目撃され、大学は午後、全学部休講となりました。29日も終日休講となる予定です。また、付近の学校では部活動を中止とするなどの措置も取られました。市と警察が注意を呼び掛けています。
(10/28 18:43 テレビ岩手)
・TOP
Copyright(C)NNN(Nippon News Network)