NNNニュース

「新型コロナ」9週連続患者数増加「リンゴ病」3週ぶり警報レベルに(岩手県)



県内の「新型コロナウイルス」の直近1週間の患者数は371人で9週連続で増加しました。また、いわゆる「リンゴ病」の患者数は警報レベルとなる2人を3週ぶりに上回りました。

岩手県によりますと、8月31日までの1週間に定点医療機関から報告された新型コロナの患者数は前の週より27人増えて371人、1医療機関あたりの患者数は9.05人でした。9週連続の増加です。

両頬に赤い発疹が出る「伝染性紅斑」、いわゆる「リンゴ病」の直近1週間の患者数は1定点あたり3.11人で、警報レベルとなる2人を3週ぶりに上回りました。

県は、せきエチケットなど基本的な予防対策を呼びかけています。

(09/04 18:53 テレビ岩手)

TOP

Copyright(C)NNN(Nippon News Network)