■【県はばたき賞】児童・生徒8人表彰 スポーツや文化活動で優れた成績(岩手県)
スポーツや文化活動などで優れた成績を収めた児童と生徒をたたえる、岩手県の「はばたき賞」の表彰式が、盛岡市で行われました。
「はばたき賞」の表彰は、県教育委員会が年2回行なっています。今回は、スポーツの全国大会や書道のコンクールなどで優れた成績を収めた小学生から高校生までのあわせて8人が選ばれ、佐藤一男教育長から表彰状とトロフィーが手渡されました。
受賞者の1人、県立高田高校の2年生、千田一華さん。大船渡市出身で小学4年生の時に学校の先輩から誘われて卓球を始めました。その後、メキメキと腕を上げ、ことし3月には、岡山県で開かれた「全国高校選抜卓球大会」に初出場。1対1で戦う「シングルス」で準優勝しました。
千田さん
「日々、支えてくれた家族や「練習で熱い指導をしていただいた方々がいたからこその成績だと思うので感謝しています」
未来に向かってはばたく子どもたちに、会場から温かい拍手が贈られていました。
(09/05 15:48 テレビ岩手)
・TOP
Copyright(C)NNN(Nippon News Network)