■ようこそ「アイーダ・ステラ」 宮古港に今年度初の大型客船が入港 (岩手県)
宮古港に今年度初の大型客船が入港し、市民が出迎えました。今年度は宮古を中心にこれまででもっとも多いのべ18隻のクルーズ船が県内に寄港する予定です。
宮古港に入港したのは、大型客船「アイーダ・ステラ」です。
悪天候が予想されたため、急きょ入港時刻が変更となりましたが、港には多くの人が集まり、大漁旗を掲げるなどして歓迎しました。
14日朝はあいにくの空模様となりましたが、乗客は船からバスに乗り換え、龍泉洞などの観光地に向けて出発しました。
今年度、県内では、宮古に15隻、大船渡に3隻の大型客船が寄港する予定で、これまで最も多くなる見込みです。
宮古市 山本正コ市長
「もっともっとですね、入っていただき、この宮古を中心とした岩手を楽しんでもらえるようにしていきたいという風に思っています」
アイーダ・ステラは14日夜に宮古港を出港し、次の寄港地・静岡県の清水港に向かいます。
(04/14 16:27 テレビ岩手)
・TOP
Copyright(C)NNN(Nippon News Network)