■青森市でねぶた祭に向け台上げ作業が佳境 県内きょうも暑さ厳しく2地点で猛暑日…19地点で真夏日を観測(青森県)
県内はきょうも各地で気温がぐんぐん上昇。
日中の最高気温は三戸町で36.6℃、弘前市で35℃などと2地点で猛暑日、19地点で真夏日を観測しました。
県内では12日連続で真夏日を観測しています。
消防によりますと、きょう午後4時半までに県内では10代から90代の男女合わせて15人が熱中症の疑いで病院へ搬送されました。
いずれも搬送時、意識はあったということです。
厳しい暑さの中、青森ねぶた祭への準備が進められています。
青森市安方のラッセランドでは…。
青森市役所ねぶた実行委員会は先月大阪万博に出陣した「みなとまち青森400歳 龍神とともに」を台上げしました。
万博に出陣する際は施すことが出来なかった波や龍を追加。
厳しい暑さの中、1時間かけてパーツの位置を調整し台上げを終えました。
★ねぶた師 福士裕朗さん
「朝のうちにもう30℃を越えているということで、万全の熱中症対策を取りながら」
青森ねぶた祭は来月2日に開幕です。
(07/24 20:36 青森放送)
・TOP
Copyright(C)NNN(Nippon News Network)