■あふれだす春 青空が広がる合浦公園では踊りや歌…授業の合間に“花見”の学生も! 青森市の標本木が去年より4日遅く満開(青森県)
青空が広がったきょう、青森市ではソメイヨシノの標本木が満開になりました。
平年より4日早く去年より4日遅い満開です。
青森春まつりの会場では…。
★青森放送 小山内碧アナウンサー
「合浦公園の桜も淡いピンク色で綺麗に咲き誇っています」
合浦公園には10種類以上、およそ630本の桜がありソメイヨシノは8分咲き、あす満開になる見込みです。
平日でも多くの人が花見を楽しんでいました。
★訪れた人
「結構咲いていて1番良いときに来たかなと思います」
「保育園だったのですが息子が誕生日なのでお休みさせて連れてきました」
なかには歌ったり踊ったりする人たちも
授業の合間に来た看護学生もいました。
★看護学生
「綺麗ですね 感動しています」
「桜の下で食べるごはん最高〜!」
園内には55の出店があり4店舗が初出店。
そのひとつ「Hau‘oliCAFE」では、10種類以上のハワイアングルメを提供しています。
1番人気は…。
★青森放送 小山内碧アナウンサー
「こちらのガーリックシュリンプをいただきます」
「うーん!ガーリックとバターがよく効いています。海老もプリプリで殻付きなのでうまみがぎゅっと閉じ込められています。おいしいです」
青森春まつりは29日まで開かれ、日が暮れると147本のぼんぼりに明かりがともり、夜桜を楽しむことができます。
(04/22 20:27 青森放送)
・TOP
Copyright(C)NNN(Nippon News Network)