NNNニュース

青森港400周年祝う“出航再現”で市民400人の参加呼びかけ 「桜マラソン」には全都道府県から過去最多の参加 青森県青森市(青森県)



青森市の西秀記市長は今年度1回目の定例会見で、ことし開港400周年を迎える青森港の節目をみんなで祝おうと、今月27日に行う市民参加型のキックオフイベントへの参加を呼びかけました。
イベントの応募人数は400周年と同じ数の400人。
新たな門出をイメージして、八甲田丸の汽笛を合図に青森ベイブリッジから色とりどりの紙テープを投げ下ろし、青函連絡船の出航風景を再現します。
同じ日には「AOMORI春フェスティバル」も開催され、西市長は「相乗効果によってJR青森駅周辺やベイエリアのにぎわいがますます創出されるものと期待している」と述べました。
7月26日には「青森開港400年記念式典」が行われます。

また、今月20日に開催される「あおもり桜マラソン」には初めて全都道府県から申し込みがあり、申し込み者数は去年より1358人多い過去最多の6013人であることも報告されました。


(04/11 14:45 青森放送)

TOP

Copyright(C)NNN(Nippon News Network)