NNNニュース

全国で林野火災多発するなか春の火災予防運動が県内一斉に始まる 青森市でパトロールの出動式(青森県)



春の火災予防運動がきょうから県内で一斉に始まり、青森市では防災パトロールの出動式が行われました。

アスパム前で行われた出動式では青森消防本部の村上靖消防長が「春先は風が強く乾燥しやすいため注意しましょう」と呼びかけました。
式のあと消防隊員たち32人が車両に乗り込みパトロールに出動しました。
県によりますと、ことし県内では先月末までに79件の火災が発生し8人が亡くなっています。

★青森消防本部予防課 葛西幸彦 課長
「全国的にも各地で多く林野火災が発生しております」
「風の強い日などは屋外でのたき火ごみ焼きそういった野外焼却行為はできるだけ控えていただきたいと思います」

春の火災予防運動は住宅の防火対策の推進などを重点目標に今月20日まで行われます。


(04/14 16:52 青森放送)

TOP

Copyright(C)NNN(Nippon News Network)