■【青森県豪雪災害まとめ】農林水産被害額は2億7,190万円超え りんご枝折れは11市町村 パイプハウス265棟被害(青森県)
この冬の青森県内は記録的な大雪により被害が相次ぎました。
2月には弘前市で観測史上最深の160センチを記録し、青森市でも最深の150センチを観測しました。
人的被害(県発表 3月27日9時判明分)
死亡 10人
(要因:屋根の雪下ろし6人、落雪2人、除雪作業中1人、その他1人)
重傷 46人
軽傷 125人
傷病程度調査中 0人
計 181人
建物被害(県発表 3月27日判明分)
■住家
全壊 4件
半壊 8件
一部損壊 130件
床下浸水 2件
総計 144件
■非住家
全壊 134件
半壊 86件
一部損壊 189件
総計 409件
農林水産関係被害(4月11日 県発表)
被害額: 271,902千円(判明分)
(1)農作物被害
・りんご枝折れ 11市町村(青森市、弘前市、黒石市、五所川原市、平川市、西目屋村、藤崎町、大鰐町、田舎館村、板柳町、鶴田町)
・もも枝折れ 1市(平川市)
・シャインマスカット※ 1市(つがる市)
・ほうれん草※ 2市町(青森市、藤崎町)
・春菊※ 1町(藤崎町)
・小松菜※ 1町(藤崎町)
・サニーレタス※ 1町(藤崎町)
・花き※ 2町村(藤崎町、田舎館村)
※パイプハウス倒壊に伴う農作物被害
(2)農業関係施設被害被害額:171,521千円(判明分)
・農業用倉庫6棟(調査中)
@弘前市1棟(調査中)
Aつがる市1棟(調査中)
B鰺ヶ沢町1棟(調査中)
C板柳町1棟(調査中)
D鶴田町2棟(調査中)
・雨よけ施設等(ぶどう)
@鶴田町1件(調査中)
・農機具4台
@つがる市3台(スピードスプレイヤー)
@東北町1台(田植機)
・パイプハウス265棟(全壊140、大破40、中破31、小破28、調査中26)
@青森市47棟(全壊39、大破6、小破2)
A弘前市22棟(全壊8、大破6、中破3、小破5)
B黒石市39棟(全壊15、大破6、中破2、調査中7)
C五所川原市6棟(全壊5、中破1)
D十和田市1棟(中破1)
Eつがる市26棟(全壊8、大破3、中破11、小破4)
F平川市37棟(全壊17、大破5、中破4、小破2、調査中9)
G藤崎町26棟(全壊18、大破6、中破2)
H大鰐町7棟(調査中7)
I田舎館村17棟(全壊7、中破1、小破6、調査中3)
J板柳町34棟(全壊17、大破4、中破5、小破8)
K鶴田町3棟(大破3)
L中泊町4棟(全壊2、大破1、小破1)
M七戸町2棟(全壊2)
N東北町2棟(全壊2)
O六ヶ所村1棟(中破1)
(3)畜産関係被害被害額:100,381千円(判明分)
・牧草保管庫3棟(全壊1棟、大破1棟、中破1棟)
@つがる市1棟(中破1棟)
A東北町1棟(全壊1棟)
B六ヶ所村1棟(大破1棟)
・農機具格納庫1棟(全壊1棟)
@東北町1棟(全壊1棟)
・農機具8台
@東北町8台
・牛舎付帯施設2件
@青森市2件
・牛舎4棟(全壊3棟、小破1棟)
@青森市1棟(全壊1棟)
Aつがる市1棟(小破1棟)
B東北町1棟(全壊1棟)
C六ヶ所村1棟(全壊1棟)
・鶏舎2棟(調査中2棟)
@弘前市2棟(調査中2棟)
・家畜140羽(採卵鶏)、4頭(肉用牛)
@弘前市140羽(採卵鶏)
A東北町4頭(肉用牛) 3,436千円
・堆肥舎3棟(全壊1棟、小破2棟)
@青森市1棟(全壊1棟)
A七戸町2棟(小破2棟)
・避陰舎1棟(全壊1棟)
@青森市1棟(全壊1棟)
(04/11 16:06 青森放送)
・TOP
Copyright(C)NNN(Nippon News Network)