NNNニュース

「八戸十和田トレイル」約120キロを試験開通 2027年度の正式開通目指す(青森県)



環境省は長距離自然歩道「八戸十和田トレイル」をきょう試験開通したと発表しました。
ルートは八戸駅から櫛引八幡宮、南部町の史跡聖寿寺館跡、奥州街道を経て休屋にある十和田神社までのおよそ120キロです。

★三陸復興国立公園管理事務所 塚本康太 国立公園管理官
「海から川沿いをずっと歩いて里を越えて人里を越えてどんどん山の方へ上がっていきます その人の生活の移り変わりですとか、自然の移り変わりですとか、そういうものを楽しんでいただければなと」

環境省は2027年度の正式開通をめざします。


(04/23 19:22 青森放送)

TOP

Copyright(C)NNN(Nippon News Network)