■桜守オススメ「弘前桜七景」も見ごろ!満開迎えた弘前公園の人気スポットでは… 青森県弘前市(青森県)
日本一と呼び声の高い桜の名所・弘前公園のソメイヨシノがきょう満開となりました。
桜のハートや最長寿のソメイヨシノなど、桜守オススメの「弘前桜七景」も次々と見頃を迎えています。
けさ弘前市の桜守が弘前公園の標準木を調べると…
★弘前市公園緑地課 桜守 橋場真紀子主幹
「弘前公園桜開花標準木のソメイヨシノが本日満開になりました」
「この先3日間は弘前公園が皆さんに見ていただきたい豊かな花付きになりますので、ぜひお越しいただければ」
園内はいつもの年より4日早く去年より4日遅い満開です。
満開の桜のもと弘前公園では結婚記念の写真を撮影する夫婦やカップルも。
最高潮を迎えた公園での撮影は注目を集めていました。
★盛岡の夫婦
「私が生まれたのが弘前だったので生まれた地で写真撮影ができればと思って選ばせていただきました」
「うれしい気持ちでいっぱいです」
桜守オススメの弘前桜七景も次々と見頃を迎えています。
そのひとつ、樹齢144年の弘前公園最長寿のソメイヨシノは5分咲きに。
東内門の外から見ると、まるで額縁に飾った絵画のようで人気の撮影スポットとなっています。
「弘前城天守とヤエベニシダレ」も桜七景の1つ、濃いピンクの花も咲き始めました。
桜のトンネルは7分咲きであす満開の予想です。
およそ360メートルにわたり桜並木が続き、散策しながら楽しむことができます。
★東京から
「いや〜日本一ですね 今まで見た中ではいちばん良いです」
「情緒があっていろんな桜が咲いている」
★佐賀から
「すばらしいですやっぱり こんなの冥土のみやげです」
「九州ではここまではなかなか見られない」
午後には雨が上がり、満開の桜の下で宴会を楽しむ人も。
★青森市から
「きのうも天気が良くて良かったんですけど、きょうはきょうで満開といえば全然雰囲気が違う 全然良いですね」
弘前さくらまつりは来月5日まで、桜守は人気が高まっている花筏は26日から5日間ほど楽しめると予想しています
(04/23 19:35 青森放送)
・TOP
Copyright(C)NNN(Nippon News Network)