■「松くい虫被害」が過去最多に 気温上昇でカミキリムシの生息域拡大か 青森県(青森県)
マツが枯れる「松くい虫被害」が昨シーズン県内で407本確認され過去最多となりました。
被害は県の対策検討会で報告されました。
昨シーズンは被害が深浦町だけにとどまりましたが、新たに艫作地区と沢辺地区に拡大し県内であわせて407本が確認されました。
去年より165本多く過去最多となっています。
県は気温の上昇により、カミキリムシの生息域が北に拡大してきているためと分析しています。
(07/25 19:41 青森放送)
・TOP
Copyright(C)NNN(Nippon News Network)