NNNニュース

不登校の生徒も参加可能に!3年に一度の「理科」は今年からオンライン 小中学生対象の全国学力テスト始まる(青森県)



小中学生対象の全国学力テストが始まり、ことしから中学校の「理科」はデジタル端末を使ったオンラインで実施されています。

ことしの全国学力テストは小学6年生と中学3年生を対象に「国語」「算数・数学」のほか、3年に一度実施される「理科」も行われます。
このうち中学の「理科」はデジタル端末を使ってオンラインで初めて実施され、通信状況を考慮し、きのうからあさって17日まで日程を分散させて行われています。
青森市の筒井中学校でも3年生151人が、1人1台配られているパソコンを使い「理科」の問題に取り組みました。
オンラインでは生徒ごとに異なる出題ができるようになるほか、不登校の生徒も参加できます。
2027年度からはすべての教科でオンライン方式に全面移行する方針です。
テストの結果公表は7月ごろの予定です。


(04/15 16:16 青森放送)

TOP

Copyright(C)NNN(Nippon News Network)