■【GW後半】“安い・近い・短い”雨の日でも遊べる青森の穴場レジャーとは?家族連れ定番の「動ける」お出かけ先!(青森県)
きょうは朝から雨となった県内。
祝日のおでかけ先も限られてしまいますが…。
★青森放送 橋本莉奈キャスター
「大型連休がはじまり県内では雨の日でも楽しめるような施設があります!それがスケートです!」
青森市浜田にある県営スケート場です。
今月26日からインラインスケートとスポーツクライミングの営業が始まっています。
きょうは朝から多くの家族連れが訪れ、体を動かしていました。
★子どもたち
「楽しい」
「初めてだったけど緊張したかっこよく滑りたい」
「速く走りたい」
「楽しいですこうやってやるところがこんな感じです」
★訪れた人
「普段から遊ぶときでも転ぶときにしっかり受け身取れたりとかできればいいなと思って」
ほかにもスケートボードやクライミングを楽しむ人の姿も。
★訪れた人
「きょうは雨が降っているので、ちょうど屋内でできるというので来させていただきました」
ことしは祝日が土日と重なり、平日をはさんだ飛び石型の連休となっています。
ことしのキーワードは「安い・近い・短い」。
近場で楽しもうと考えている方も多いようです。
★訪れた人
「物価も高くて高騰してきているので、近くでまだ青森県内も知らないところがいっぱいあると思うので、楽しめればなと思っていました」
「まだ全然ノープランで天気次第でキャンプとかよくいくので行けたらいいなと思う」
「とにかく子どもがスケートボードとかをやりたいというので、連休はインラインかスケートボードか」
「近くでいっぱい遊びたいので、ちょうどよい施設があっていいですね」
★県営スケート場 竹谷泰紀主任
「新しいことをしてみたいとかアトラクション感覚でいらっしゃる家族連れのお客さんは多いですね。みなさん来場していただければと思います」
大型連休に子どもたちの成長を感じられる時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
(04/29 20:39 青森放送)
・TOP
Copyright(C)NNN(Nippon News Network)