NNNニュース

中学生が「弓引き」と乗馬を体験 櫛引八幡宮と馬にまつわる歴史を学ぶ(青森県)



八戸市立明治中学校の全校生徒53人が「弓引き」と乗馬を体験して地元の櫛引八幡宮と馬にまつわる歴史を学びました。
生徒たちは境内で行われる流鏑馬の大会でまいとしボランティアで運営を手伝っています。

★明治中3年生 

「身近なものに流鏑馬というものがあって伝統があるんだなと感じました」

ことしのスポーツ流鏑馬八戸大会は来月11日に櫛引八幡宮で行われます。


(07/23 19:21 青森放送)

TOP

Copyright(C)NNN(Nippon News Network)